fc2ブログ
BL読書感想日記※※※ 詳しくはカテゴリーの「このブログについて」をご覧下さい。

2023/101234567891011121314151617181920212223242526272829302023/12

4829624760きみのハートに効くサプリ
椹野道流/草間さかえ
フランス書院
プラチナ文庫 2010-04-09

by G-Tools

サプリ商品の開発に悩む製薬会社の研究員・透は、移動販売車のカレーが気になり通い始める。他人を心に踏み込ませまいとする自分が、店主との「また明日」という“約束”につい微笑んでしまうことに驚きながらも。
だが偶然町中で件の店主・芹沢と会い、酔った透は悪癖のまま彼を押し倒し、無理に関係を持ってしまう。あげく過去のトラウマから泣き出したところを慰めてもらい……。

芹沢匠(せりざわたくみ・27歳)×加島透(かしまとおる・27歳)
カレーの移動販売車店主×製薬会社研究員

製薬会社のサプリメント研究開発部門に勤める透は、「身体を中から温めるサプリ」の開発にスパイスを使用することにし、たまたま社の近くにやってくるカレーの移動販売車のカレーを食べてみるが、その豊富なスパイスの生み出す味わいやカレーそのものの旨さに興味を惹かれ、連日のように昼時に通うようになる。
そして後日、偶然町で出会った透とカレー店の店主・芹沢は、お互いに興味のあるスパイス料理の店に食事をし行くが、酒を飲みすぎた透は、そこである失敗をしてしまう。

透は飲みすぎると、男に乗っかってしまうゲイでした。
あらま。
これまでにもそれで失敗をしており、芹沢が三回目。
実は一回目が同じ部署の同僚で今は唯一と言っていい(?)友人で、二回目が以前いた医薬研究部の上司。
この上司とはこれをキッカケに不倫に陥ってしまい、上司の妻にバレそうになると上司からそれまでの甘い言葉が嘘のように手の平を返して捨てられ、透は激しく傷ついていたのです。

またもやしでかしてしまった事態に透はショックを受け、せっかく芹沢が好意と手を差し伸べてもそれを受け止めることができません。
そんなツンデレで硬い男・透が、芹沢の求愛に応えるまで・・・というお話です。

「お医者さん」のシリーズの甫&九条と、同じカテゴリーに入るタイプのカップルですね。椹野道流らしいというか。
それと、スパイスとハーブとカレーの勉強から入ったと言われるように、上っ面だけではない知識が感じられます。
椹野さんはご自身の職業に通じる医療や法医学ものだけでなく、他のオカルトものでも、背景になる伝承や事物についてきちんと勉強されて書かれているようで、ご自身が仰るように、そういうバックグラウンドが確かに作品から感じられることが多いです。
お忙しいのに、そういうところを片手間にしないというのは凄いなと思いますし、作品にもそれだけ深みが出たり嘘っぽさがなくなるような気がします。
それでいて文章が読みやすくわかりやすいところが私は好きなんだと思うんですねー。

この作品にもまだ恋人未満の1カップルがいるようですし、最後の「謎の隠し味」も気になります。
椹野さんのことなので、おそらく思わせぶりだけでなくちゃんと考えてあると思いますので(笑)、続編を期待しています。
コメント
この記事へのコメント
こんにちは~!

これ、昨日届きましたよ~!
『K医科大』シリーズ関係のお話になるのですかね?
早く読みたいけど・・しばらく先になるな~。まだ『ガーベラ』の次も読めてないもの(汗)
連休なのに、ゆっくり読めないな(泣)
2010/05/02(日) 16:02 | URL | 水月 #/fVvPWuA[ 編集]
>水月さん
こんばんは、水月さん。

『K医大』とは今のところ関係ないんじゃないかと思います。
少なくともこれには出てきてないですよ。
ただ、どこでどう繋がるかわからないのがフシノさん(笑)

積読が結構たまってますか?
私は最近あんまり買わないので新刊は数冊しかありません。
ただ買ってもすぐ読まないので、いつの間にか「既刊」になっちゃうんだけど(^^ゞ
で、既刊とみなされる本は大量にあるんだよー。
2010/05/02(日) 20:01 | URL | mimu #-[ 編集]
こんにちは、mimuさん。

まさに椹野さんらしいお話でしたね。特にこのカテゴリーの攻めの忍耐強さには感嘆します。私なら、すぐに売り言葉を買ってしまいそう(笑)。

色々と伏線があるあたり、シリーズ化しそうな予感ですね。そのうち、K医大とも繋がってくると楽しいのになと思います。
2010/05/03(月) 09:44 | URL | 桃 #-[ 編集]
>桃さん
こんにちは、桃さん。

カップルの性格や組み合わせがいかにも椹野さんだなと思いながら読んでいました。
プラチナで書かれているお話の攻めは、みんな基本的に優しくて受をしっかり受け止めて包む攻めという感じがします。

あそこまで書いていて、もう一カップルはほったらかしというのは考えられないですよね(笑)
透の勤めも製薬関係なので、絶対どっかでK医大につながりそうな気がします(笑)
カレーの最後の隠し味ってなんでしょうね。
気になるわ~。
2010/05/05(水) 11:51 | URL | mimu #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://0hz.blog112.fc2.com/tb.php/1153-56aa10f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
きみのハートに効くサプリ (プラチナ文庫)著者:椹野道流販売元:フランス書院発売日:2010-04-09おすすめ度:クチコミを見る椹野道流/著  草間さかえ/画陽気なワンコとエリートツンデレの組み合わせといえば、椹野道流さん!!今までも美味しいカップルを送り出してい...
2010/05/03(月) 09:45:53 | 桃の楽園