![]() | 他人同士 1 秀香穂里 / 新藤まゆり 徳間書店 キャラ文庫 2008-08-27 by G-Tools |
最新の流行を追う大手出版社の情報誌『エイダ』――。浅田諒一は自他共に認める敏腕編集者だ。ドライな恋愛が信条のゲイだけど、家を追い出された年下のカメラマン・田口暁と、期間限定で同居することに!!
仕事相手とは寝ないと決めていたのに、筋肉質で長身の暁は、諒一が抱きたいタイプそのもの。
ある晩、ついに手を出そうとした諒一は、逆に「俺にだって抱けます」と押し倒され!?
仕事相手とは寝ないと決めていたのに、筋肉質で長身の暁は、諒一が抱きたいタイプそのもの。
ある晩、ついに手を出そうとした諒一は、逆に「俺にだって抱けます」と押し倒され!?
田口暁(たぐちあきら・24歳)×浅田諒一(あさだりょういち・28歳)
駆け出しのフリーカメラマン×編集者
「他人同士①」(パラダイム刊を加筆修正)
「シンプル・キス」(書き下ろし)の二編
ノベルズは読んでいないので初読みです。
全三巻あるようですが、二巻以降は商業誌では発表されていないようなので、文庫が初ということになるのですね。
デビュー作なんだ。へー!
年下攻、ワンコ系、お料理上手と、暁には好きな要素が揃っています。
受の諒一は、容姿も良く、仕事も出来、そんな自分を自覚してもいる自信家で、恋愛観はとてもドライなゲイ。
仕事でつきあいのある暁はタイプなものの、どう見てもノンケだし、仕事相手でもある以上揉め事は避けたい・・・と思っていたところ、アパートを追い出された暁を、諒一のマンションに住まわせることに。
手を出したいけど(注・諒一は暁を“抱きたい”と思ってる)出せない、そんな諒一の本音も知らず、暁は料理から掃除洗濯家事全般をさりげなくこなし、諒一は穏やかな暁との生活に慣らされていく。もちろん餌付けもバッチリされている(笑)。
そしてある晩、とうとう酒を呑んだ勢いで「暁を押し倒そう」とするのですが、反対に押し倒されて翻弄されてしまいます。
自分よりガタイのいい男を喘がせたい・・・という嗜好はわからなくもないのですが(笑)、私的には諒一は押し倒される方であってくれてよかった。
この一巻目は、二人がとりあえずくっつくまで・・・と言っていいのかなぁ?
「恋人」と呼ぶには、まだ精神的にはお互い言葉に出して「好き」とか言い合ったわけではないので違いますよね。かといって「セフレ」ともちょっとと違うような気もするし。
相手の存在が側にあることを、一応認め合った・・・って感じ?
このあと二巻あるので、そういう面はこれからなんでしょう。
わりと好きな要素が詰まっておるんですが、ちょっと仕事面やそれ以外の話が多すぎたように思いました。
「仕事してる」ところがきちんと書かれている話は好きなのですが、暁と諒一、別々のシーンが長すぎて、すみません、私は苛々しました。
これに限って言えば、なかなか進展しない上に、ほとんどが別の、仕事の話でしたので。
でも、一応三巻までちゃんと読んでみたいと思っていますけどね。
そうじゃないと判断できないですもんね。
駆け出しのフリーカメラマン×編集者
「他人同士①」(パラダイム刊を加筆修正)
「シンプル・キス」(書き下ろし)の二編
ノベルズは読んでいないので初読みです。
全三巻あるようですが、二巻以降は商業誌では発表されていないようなので、文庫が初ということになるのですね。
デビュー作なんだ。へー!
年下攻、ワンコ系、お料理上手と、暁には好きな要素が揃っています。
受の諒一は、容姿も良く、仕事も出来、そんな自分を自覚してもいる自信家で、恋愛観はとてもドライなゲイ。
仕事でつきあいのある暁はタイプなものの、どう見てもノンケだし、仕事相手でもある以上揉め事は避けたい・・・と思っていたところ、アパートを追い出された暁を、諒一のマンションに住まわせることに。
手を出したいけど(注・諒一は暁を“抱きたい”と思ってる)出せない、そんな諒一の本音も知らず、暁は料理から掃除洗濯家事全般をさりげなくこなし、諒一は穏やかな暁との生活に慣らされていく。もちろん餌付けもバッチリされている(笑)。
そしてある晩、とうとう酒を呑んだ勢いで「暁を押し倒そう」とするのですが、反対に押し倒されて翻弄されてしまいます。
自分よりガタイのいい男を喘がせたい・・・という嗜好はわからなくもないのですが(笑)、私的には諒一は押し倒される方であってくれてよかった。
この一巻目は、二人がとりあえずくっつくまで・・・と言っていいのかなぁ?
「恋人」と呼ぶには、まだ精神的にはお互い言葉に出して「好き」とか言い合ったわけではないので違いますよね。かといって「セフレ」ともちょっとと違うような気もするし。
相手の存在が側にあることを、一応認め合った・・・って感じ?
このあと二巻あるので、そういう面はこれからなんでしょう。
わりと好きな要素が詰まっておるんですが、ちょっと仕事面やそれ以外の話が多すぎたように思いました。
「仕事してる」ところがきちんと書かれている話は好きなのですが、暁と諒一、別々のシーンが長すぎて、すみません、私は苛々しました。
これに限って言えば、なかなか進展しない上に、ほとんどが別の、仕事の話でしたので。
でも、一応三巻までちゃんと読んでみたいと思っていますけどね。
そうじゃないと判断できないですもんね。
この記事へのコメント
またまたこんばんは~!
これね・・・私も予約してあります。他の本が発売が伸びてしまったのでまだ手元に届いていませんが・・・(1)も読んでいないのに8月発売の(2)もしっかり予約しております(笑)
みむさんの好きな要素が詰まっているなら私にもOKですよね~(笑)
さて・・(3)まで待って一気読みするか・・どうするか?
きっと一気読みになる可能性が高いかな?まだ未読本・・・山になっていますから(汗)
これね・・・私も予約してあります。他の本が発売が伸びてしまったのでまだ手元に届いていませんが・・・(1)も読んでいないのに8月発売の(2)もしっかり予約しております(笑)
みむさんの好きな要素が詰まっているなら私にもOKですよね~(笑)
さて・・(3)まで待って一気読みするか・・どうするか?
きっと一気読みになる可能性が高いかな?まだ未読本・・・山になっていますから(汗)
2008/09/04(木) 02:29 | URL | 水月 #/fVvPWuA[ 編集]
好きな要素はたくさんありましたけど、ちょっと余計な話が多すぎるように思いましたね。
全三巻というスパンで見れば、そういう余談もありなのかもしれませんが・・・。
ついていけないものではないので(笑)、私もとりあえず次も読んでみようと思います~。
三巻揃えて読むのもありですヨ。
全三巻というスパンで見れば、そういう余談もありなのかもしれませんが・・・。
ついていけないものではないので(笑)、私もとりあえず次も読んでみようと思います~。
三巻揃えて読むのもありですヨ。
2008/09/04(木) 08:12 | URL | mimu #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://0hz.blog112.fc2.com/tb.php/950-6e0dd443
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック