![]() | シンプルライン 杉原理生/亀井高秀 幻冬舎コミックス ルチル文庫 2009-01-16 by G-Tools |
連れ子同士で、一時期血の繋がらない兄弟だった圭一と孝之。10年後、大人になって再会した二人は、改めて兄弟のような、友人のような、不思議な関係を築き始める。
弟だった孝之への恋心を自覚していながら隠す圭一と、兄だった圭一へ想いをストレートにぶつける孝之。
しかし、圭一にはどうしても孝之を受け入れることができない理由があって――。
弟だった孝之への恋心を自覚していながら隠す圭一と、兄だった圭一へ想いをストレートにぶつける孝之。
しかし、圭一にはどうしても孝之を受け入れることができない理由があって――。
※体調もだいぶ戻ってきましたので、復活いたします。
病前に読んだ本の感想になってしまいましたけど・・・。
今回弊害があって、ちょうど一年前に治療した歯の炎症がインフルエンザに誘発され再発する・・・という後遺症が出ています(笑)。
三日間歯痛に七転八倒しましたが、だいぶ治まりました。
明日は歯医者・・・というありがたくない置き土産をくらい散々です。
ああ、肉に思いっきりかぶりつきたい。
皆様もどうぞ体調にはお気をつけくださいね。
ご心配、ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
鷲尾孝之(わしおたかゆき・25~6歳)×名瀬圭一(なせけいいち・28歳)
「シンプルライン」(雑誌掲載)
「昨日・今日・明日」(書き下ろし)の二編。
親の再婚で幼い頃兄弟関係となった連れ子同士の圭一と孝之だが、二人が高校生の頃両親が離婚し、離れ離れになる。
しかし多感な時期を一緒に過ごした二人は、お互いに特別な感情を抱くようになっていました。
離婚で家を出ていく前夜、先に手を出したのは年上の圭一(受)の方。
孝之には連絡すると約束したものの、その出来事を後悔している圭一は約束を破って一切の連絡を絶つ。
そして、10年経って再会。
未だに消えない孝之への恋心だが、孝之のストレートな求愛を圭一は拒む。
実は圭一は、自分と孝之とが本当に血の繋がった兄弟ではないか?という疑いが捨てきれずにいたんですね。
10代のとき感情に負けて手を出してしまったけど、やっぱり駄目だと。
それでいて孝之の真っ直ぐで執拗な求愛を退けきれずに中途半端に懐に入れている。
先日の杉原さんの『恋の記憶』も「受け入れるか受け入れないか」が焦点なんですけど、なんでか、くっつくまでのジリジリが、こっちは苛々を通り越してムカムカしました(笑)。
『恋の記憶』の攻は一歩も二歩も引いた感じの攻なんですが、こちらの孝之は真逆でグイグイ押すタイプ。
年下の“弟”というポジションらしい可愛らしさもあるんですが、どちらかと言えば私の印象は「しつこさと紙一重」の方が勝っていた。
受の圭一も、餌をちらつかせてはやっぱりお預けしてるみたいな行動があんまり好きじゃなかった。
人間はそんなに強くないから、揺れてしまうのは仕方ない。
ちょっとズルくみえても、簡単に割り切ってサッパリ捨てられないからこそ悩むのだ。
・・・と思ってみても、好感を持つのはちょっと難しい。
「趣味に走った」ということですが、“好きだけど駄目なの”と拒むヒロインが、何があっても諦めない男に理性と感情の間で引き裂かれて悩むというのは私にもわかる萌えポイントです(笑)。
メロドラマの王道でもあると思うし。
だけど、微妙な部分でハズれてしまうということもあるんだなぁー、やっぱり。
「シンプルライン」(雑誌掲載)
「昨日・今日・明日」(書き下ろし)の二編。
親の再婚で幼い頃兄弟関係となった連れ子同士の圭一と孝之だが、二人が高校生の頃両親が離婚し、離れ離れになる。
しかし多感な時期を一緒に過ごした二人は、お互いに特別な感情を抱くようになっていました。
離婚で家を出ていく前夜、先に手を出したのは年上の圭一(受)の方。
孝之には連絡すると約束したものの、その出来事を後悔している圭一は約束を破って一切の連絡を絶つ。
そして、10年経って再会。
未だに消えない孝之への恋心だが、孝之のストレートな求愛を圭一は拒む。
実は圭一は、自分と孝之とが本当に血の繋がった兄弟ではないか?という疑いが捨てきれずにいたんですね。
10代のとき感情に負けて手を出してしまったけど、やっぱり駄目だと。
それでいて孝之の真っ直ぐで執拗な求愛を退けきれずに中途半端に懐に入れている。
先日の杉原さんの『恋の記憶』も「受け入れるか受け入れないか」が焦点なんですけど、なんでか、くっつくまでのジリジリが、こっちは苛々を通り越してムカムカしました(笑)。
『恋の記憶』の攻は一歩も二歩も引いた感じの攻なんですが、こちらの孝之は真逆でグイグイ押すタイプ。
年下の“弟”というポジションらしい可愛らしさもあるんですが、どちらかと言えば私の印象は「しつこさと紙一重」の方が勝っていた。
受の圭一も、餌をちらつかせてはやっぱりお預けしてるみたいな行動があんまり好きじゃなかった。
人間はそんなに強くないから、揺れてしまうのは仕方ない。
ちょっとズルくみえても、簡単に割り切ってサッパリ捨てられないからこそ悩むのだ。
・・・と思ってみても、好感を持つのはちょっと難しい。
「趣味に走った」ということですが、“好きだけど駄目なの”と拒むヒロインが、何があっても諦めない男に理性と感情の間で引き裂かれて悩むというのは私にもわかる萌えポイントです(笑)。
メロドラマの王道でもあると思うし。
だけど、微妙な部分でハズれてしまうということもあるんだなぁー、やっぱり。
この記事へのコメント
こんにちは、mimuさん。
大分、良くなられたのことでよかったです。
病後は体力が落ちていますので、まだまだお大事にして無理しないでくださいね。
まずは、肉よりも消化のいいものでしょうか(笑)
歯痛ですか~。
たまりませんね(>_<)
想像しただけで、ズキズキしてきそうです。
さて、このお話、ちょっとイライラしそうだなあと思います・・・。
大分、良くなられたのことでよかったです。
病後は体力が落ちていますので、まだまだお大事にして無理しないでくださいね。
まずは、肉よりも消化のいいものでしょうか(笑)
歯痛ですか~。
たまりませんね(>_<)
想像しただけで、ズキズキしてきそうです。
さて、このお話、ちょっとイライラしそうだなあと思います・・・。
こんにちは、桃さん。
その節はご心配ありがとうございました!
年取ると回復が遅くて…(^^ゞ
歯は今日歯医者に行きましたが、やっぱり再発みたいです。
でももう落ち着いているので、高周波の消毒だけで終わりました。
でも火種を抱えてるみたいなもので、疲れたりするとまた、なんてこともあるかもなので、気をつけたいと思います。
肉?(笑)
ずっとうどんとかお茶漬けを食べていたので、ガッツリ食い応えがあるものが食べたいんですよ~(笑)
で、このお話ですが(笑)
確かに私もイライラしましたですね。
人間そう単純じゃないと思ってもね・・・。
桃さんも体調には気をつけて下さいね!
その節はご心配ありがとうございました!
年取ると回復が遅くて…(^^ゞ
歯は今日歯医者に行きましたが、やっぱり再発みたいです。
でももう落ち着いているので、高周波の消毒だけで終わりました。
でも火種を抱えてるみたいなもので、疲れたりするとまた、なんてこともあるかもなので、気をつけたいと思います。
肉?(笑)
ずっとうどんとかお茶漬けを食べていたので、ガッツリ食い応えがあるものが食べたいんですよ~(笑)
で、このお話ですが(笑)
確かに私もイライラしましたですね。
人間そう単純じゃないと思ってもね・・・。
桃さんも体調には気をつけて下さいね!
2009/01/27(火) 13:48 | URL | mimu #-[ 編集]