fc2ブログ
BL読書感想日記※※※ 詳しくはカテゴリーの「このブログについて」をご覧下さい。

2023/081234567891011121314151617181920212223242526272829302023/10

振り返ればかなたの海
崎谷 はるひ著 / おおや和美イラスト
角川書店
ルビー文庫 (2006.6)


ブルーサウンドの厨房ヘルプ・山下昭伸は、仲裁に入ったはずみで誤って水をかけられてしまった相手・奥菜一葡に、いきなり告白されてしまう。
自分が何事にも『温度』が低いという自覚があり、恋愛にも興味のない山下はやんわり拒絶するが、それでもめげずに一葡は頻繁に店を訪れるようになる。
だがそんな中、新店の店長に抜擢されたものの、不注意で左手を骨折してしまった山下に、一葡はプロ並みのマッサージと身の回りの世話を申し出て―。
山下昭伸(やましたあきのぶ・25歳)×奥菜一葡(おきないちほ・20歳)

「ブルーサウンドシリーズ」第4弾です。
時系列では第2弾あたりとちょっと被ってるようです。
大智(だいち)の後輩でヘルプで入っていた山下君…
そういえばそんな人がいましたね、くらいの印象ですよね(笑)
この人もそんな要員でしたか。ってかホモ率高すぎです。

店で起きた男同士の痴話喧嘩を止めに入り、頭から水をかけられてしまった山下。かけた相手が奥菜一葡。後日店に現われた一葡に、山下は「あなたのこと好きになりました」といきなり告白されてしまいます。
全くその気のない山下は丁重にお断り申し上げるのですが、それ以来一葡は頻繁に店を訪れ、山下に熱い視線を送り続けてきます。

「ウザい」という山下の気持ちはごく自然です。いきなりそんなこと言われてもね。

そうでなくとも山下は、情緒面での温度が非常に低い。
飲食業を営む家庭に生まれお客慣れしているので、表面はたいへんスマートで、優しい笑みを湛え人当たりは抜群にいいんですが、心が伴ってない。
温度が低いというのは恋愛面だけでなく、万事に対してそんな感じです。
何でも器用にこなすのに特出したとことがなく、そんな自分を「中途半端」だと思っていて、恋愛しても自分から好きになったことはなく、言われてつきあうと「接客」のような恋愛をするので、熱のなさが相手にバレてふられてしまいます。しかしフラれても胸が痛むわけでもない。

何度も断っているのに自分に会いに店にやってくる一葡に山下は困惑します。テンションが低いので怒ったりムカついたりはしませんが、厭な顔もしないかわりに、「店員」としてしか接しない。
表面は大変穏やかで優しいですが、本当は「ウザい。迷惑。」と思ってる山下は、「受」側から見たら大変失礼な話ですが(笑)、こういう反応ってごく普通なんじゃないかなーと、私は思いました。
実家のレストランではかなりワンマンな兄が大黒柱として権力を振るっていて自分は兄の言いなりになるしかなく、ブルーサウンドでもヘルプとしての場所しかなく、どうにかしたいと思いながらも踏み出すことができない、現在とても中途半端で、人生の狭間にいるような悩める青年…てこういう人もどこにでもいそう。

かなり一方的な恋を強いられる一葡ですが、直情で一途な性格は伝わってきますが視点が山下側のみなので、山下の態度に辛さを噛み締めるとか、そういうのは全然ないんですね。山下との個人的な接触が増えてくると、少しずつ一葡の姿が見えてきて、意外と苦労していたり健気だったり、いろいろなことを考えているのがわかって、見た目ほど子供でもおバカさんでもないことはわかってきますが。
ただひたすら「困惑する山下」「仕事に悩む山下」が崎谷さん特有のクドさで語られています。
山下の気持ちがなかなか盛り上がりませんし、二人もなかなか接近しないので、場合によってはジレて苛々するかもしれません(笑)。私はダイジョブでしたけど。

ただね~、山下君が後半いきなり性格変わるんですよ。
つーか、Hの時別人じゃありません?(笑)
「温度が低い」ということをいろいろ意味づけして語ってましたけど、結局山下って、「それまで本当に夢中になれるものがなかった」=「本当に好きになった人がいなかった」というヤツですよね。
本気になったらコレって、山下って本性はいったいどんな人だったんでしょう(笑) 変な癖持ってないか心配なんですけど(^^ゞ

総じて「困惑する山下君」という図は、私はわりと好きでした。
山下のイラストも好きなんですよね。かっこいいです。短髪、大好きなんです。
今回は買うのやめとこうかな~と思ってたけど、表紙の山下のビジュアルを見て買っちゃったんだもの(笑)

しかし。

この二人のHは好きじゃない…(笑) 
豹変した山下の言葉攻めと、幼児退化した一葡の喘ぎがもう絶対ダメ(^^ゞ

山下が新店の店長となって、また登場人物が増えてますね。
新店は意味ありげなバーテン始め、店員さんたち、全部男。
ブルーサウンドの使えないバイト・内田までまさか今後あったりするのか…。
やはり次の期待は大人の香りのするバーテンですよね(笑)
大人っぽいカップルが読みたいなぁ。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://0hz.blog112.fc2.com/tb.php/327-1a1e978d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック