イラスト/桜遼(講談社X文庫ホワイトハート)
クールな美貌の持ち主の外科医・柴田浩司と、製薬会社勤務の恋人・江森五月は、様々な事件を乗り越えて甘々な同棲生活を続行。二人は夏休みを使って旅行をすることに。
しかし、旅を満喫していたのも束の間、トロくて可愛い柴田に近寄る輩は後を絶たず…。
----------------------------------
江森五月(えもりさつき・24歳)×柴田浩司(しばたこうじ・27歳)
「恋愛処方箋シリーズ」が講談社に移ってからの第2弾です。
「サマーバケーション」雑誌掲載を改稿
「インテンシブ・ケア」同人誌発表
「湾岸25時」書き下ろし の三編収録されています。
※「サマーバケーション」では一部が桜遼さんによりコミック化されています。
これを読む方はおそらく「恋愛処方箋シリーズ」が大好きで、続きを楽しみにしている熱烈ファンが多いんじゃないかな~と思います。
私も「どんな話なのかな」とすごく楽しみにしてました。ほとんどプレゼントの箱を開けるような気持ちで。
プレゼントの中身がわかってしまってたら喜びも半減するんじゃないか・・・と思うので(笑)、詳しいあらすじは書かないでおきたいと思います。
「サマー・バケーション」は、晴れて一緒に住み始めた二人の「新婚旅行」(笑)のお話です
信州のリゾートホテルでテニスやプール・・・とバカンスを満喫する二人ですが、ホテル内で柴田が病人を助けたところ、そのクールな美貌が支配人のハートを直撃。
柴田に支配人の魔の手が…?
そして「インテンシブ・ケア」「湾岸25時」は再び病院に舞台を移して、今度は以前当て馬として出てきた研修医・坂口、俳優の朝比奈のリベンジです。
長く続くシリーズでは、ストーリーが「当て馬頼み」になってくることが珍しくありません。「恋愛処方箋」もそんな感じです。
本音を言えばそういうのあまり好きではないんです(笑)
ただ、このシリーズの場合、当て馬くん達がみんな「アホ」ばっかりなんですよね(笑)
柴田は仕事と江森以外のことについては興味ゼロで、尽く周りの男達を虜にしながら、その意味ありげな仄めかしにも全く反応せず、天然でピントのずれた応対をしては、男たちを「ガックン…」とさせています。
そのくせ江森には可愛らしく甘えちゃって「もう江森しか目に入ってません」状態なのを隠しもしない。当て馬くんたちはハンカチ噛んで「キーッ」てな具合です。でも彼らはアホで非常に自己中でポジティブな皆さんなので全然凝りないんですけど。
狼の群れの中を羊が歩いてるといった感じの柴田はとても危うくて、危うくヤられそうになったりしてるし、江森は気の休まる暇もないんじゃないか・・・と思いますが、そんな状態でありながら、誰にも入り込めない二人の熱々さを四方八方に振りまき、この「バカップル」は有象無象を圧倒してる感じなんです(笑)
当て馬さんたちは、ただの可哀相な人たちになっちゃってます。
お邪魔虫がいっぱいいたわりには、二人の甘さはパワーアップしてたように思います。
外敵はともかく、二人の間が揺ぎ無いといった感じで。
前回、妙にカッコよくなって(描かれて)いたエモちゃんですが、今回はまた少しイメージが以前に戻りました。それでもとてもカッコいいですけど。
前回のは「洋服の○山」御愛用の男とは思えなかったからなぁ(^^ゞ
でも今回はエモちゃん、内面的にちょっと成長した感じがしました。
前作の終わりで「続きは売れ行き次第」なんて寂しいことを仰っていた檜原さんですが、このあとも既に決まっているそうです。
ご本人も喜んでいらっしゃいますが、ファンとしても嬉しいですね。
江森五月(えもりさつき・24歳)×柴田浩司(しばたこうじ・27歳)
「恋愛処方箋シリーズ」が講談社に移ってからの第2弾です。
「サマーバケーション」雑誌掲載を改稿
「インテンシブ・ケア」同人誌発表
「湾岸25時」書き下ろし の三編収録されています。
※「サマーバケーション」では一部が桜遼さんによりコミック化されています。
これを読む方はおそらく「恋愛処方箋シリーズ」が大好きで、続きを楽しみにしている熱烈ファンが多いんじゃないかな~と思います。
私も「どんな話なのかな」とすごく楽しみにしてました。ほとんどプレゼントの箱を開けるような気持ちで。
プレゼントの中身がわかってしまってたら喜びも半減するんじゃないか・・・と思うので(笑)、詳しいあらすじは書かないでおきたいと思います。
「サマー・バケーション」は、晴れて一緒に住み始めた二人の「新婚旅行」(笑)のお話です
信州のリゾートホテルでテニスやプール・・・とバカンスを満喫する二人ですが、ホテル内で柴田が病人を助けたところ、そのクールな美貌が支配人のハートを直撃。
柴田に支配人の魔の手が…?
そして「インテンシブ・ケア」「湾岸25時」は再び病院に舞台を移して、今度は以前当て馬として出てきた研修医・坂口、俳優の朝比奈のリベンジです。
長く続くシリーズでは、ストーリーが「当て馬頼み」になってくることが珍しくありません。「恋愛処方箋」もそんな感じです。
本音を言えばそういうのあまり好きではないんです(笑)
ただ、このシリーズの場合、当て馬くん達がみんな「アホ」ばっかりなんですよね(笑)
柴田は仕事と江森以外のことについては興味ゼロで、尽く周りの男達を虜にしながら、その意味ありげな仄めかしにも全く反応せず、天然でピントのずれた応対をしては、男たちを「ガックン…」とさせています。
そのくせ江森には可愛らしく甘えちゃって「もう江森しか目に入ってません」状態なのを隠しもしない。当て馬くんたちはハンカチ噛んで「キーッ」てな具合です。でも彼らはアホで非常に自己中でポジティブな皆さんなので全然凝りないんですけど。
狼の群れの中を羊が歩いてるといった感じの柴田はとても危うくて、危うくヤられそうになったりしてるし、江森は気の休まる暇もないんじゃないか・・・と思いますが、そんな状態でありながら、誰にも入り込めない二人の熱々さを四方八方に振りまき、この「バカップル」は有象無象を圧倒してる感じなんです(笑)
当て馬さんたちは、ただの可哀相な人たちになっちゃってます。
お邪魔虫がいっぱいいたわりには、二人の甘さはパワーアップしてたように思います。
外敵はともかく、二人の間が揺ぎ無いといった感じで。
前回、妙にカッコよくなって(描かれて)いたエモちゃんですが、今回はまた少しイメージが以前に戻りました。それでもとてもカッコいいですけど。
前回のは「洋服の○山」御愛用の男とは思えなかったからなぁ(^^ゞ
でも今回はエモちゃん、内面的にちょっと成長した感じがしました。
前作の終わりで「続きは売れ行き次第」なんて寂しいことを仰っていた檜原さんですが、このあとも既に決まっているそうです。
ご本人も喜んでいらっしゃいますが、ファンとしても嬉しいですね。
この記事のトラックバックURL
http://0hz.blog112.fc2.com/tb.php/424-4d61b507
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック