fc2ブログ
BL読書感想日記※※※ 詳しくはカテゴリーの「このブログについて」をご覧下さい。

2023/101234567891011121314151617181920212223242526272829302023/12

4829623756くちびるを濡らす恋の雫
萩野シロ著 / 亜樹良のりかずイラスト
プランタン出版
プラチナ文庫2007-08

by G-Tools

偶然の再会。逢いたかったけど、遭いたくなかった?だって今の自分の生き方を決めた、忘れられない男だったのだ!!
テキトーに要領のいい聡は、高校時代に一方的に知っていた堅物の蔵元の息子・四條と専門学校で親友に。四條の真っ直ぐさが煩くて、大好きだった。
卒業の夜、獣じみた感情で日本酒の芳醇な匂いの唇を舐め噛みそして…!あの陶酔も熱も衝撃も落胆も消化されないのに、男前に磨きがかかった四條はムカつくほど爽やかだ。
だが今の四條にも実は……。
四條春海(しじょうはるみ)×佐々木聡(ささきさとし)
元同級生。20代半ばくらい。
蔵元息子×飲み屋店主

思いのほかツボなお話でした。再会ものです。ブランクは4年くらいだからそんなに長くはないですね。
東京から静岡に転校してきた聡は、いかにも『剣道』が似合う、自分とは正反対の真面目で真っ直ぐで真摯な四條に、高校時代から憧れていました。あまりに性格が対極にあるため、高校時代は接点もなく話したこともなかったのですが、同じ専門学校に入学してからは、顔見知りのよしみで二人はどんどん親しくなります。
しかし卒業後、父の再びの転勤で、聡は東京に戻ることになります。
その日を間近に控えたある日、四條の家で酒を飲んだ二人。 しかし“親友”の間に流れた空気は色を変えて、二人はキスを交わしてしまいます。
キスしたとたん、聡は自分の四條への気持ちが恋情であることに気づく。けれど、我に返った四條に、いきなり突き放されてしまい、聡はショックを受けます。
四條がキスしたのは、たぶん酒に酔ってたから。きっと後悔しているに違いない。
そんな風に考えると、聡から連絡することもできず、気まずいのか四條からも連絡はなく、結局二人はそのまま、聡の引越しによって離れ離れになってしまいます。

それが、東京で偶然再会するんですね。
再会したとたん気持は以前のままだと自覚しますが、二人はまた以前のような『親友』の距離を取り戻します。
ところが、また酒を飲んでキスしてしまう!
しかし四條は何も言わない。聡も聞けない。
第三者から見れば「言えよ聞けよ」と言いたいところですけど、この聞けない微妙な気持がすごくよくわかったんですよね。
二人はホントにいい友人同士なんですよ。これが男と女なら、そこにキスが介在した時点で何かないほうが問題だと思うんだけど、この二人はホントにいい友人同士なの。
お互いに相手を尊敬して憧憬の気持を持ってて、『友情』がある。そこに恋情が生まれて、友情と恋情の間を行き来する微妙さが、じれったいけどなんとも言えずにツボでした。

視点が聡なので、聡の聞けない気持、言えない気持、友人としての関係を大切にしたい気持とか、よくわかります。でも時々、それが“恋”にふっと針がふれちゃうんだよね。
何にも言わない四條はナンなんだってところですけど、四條もね、聡と全く同じ気持なんですよね。聡と同じに、悩んで迷って逡巡してる。それがわかるので、なんだか凄く可愛い二人だな、と思うんです。

友情と恋情が同時にちゃんと存在してるカップルで、それが凄くいい感じでした。
それと、仕事がちゃんと書かれてる。
舞台となるのは『日本酒』なんですけど、酒を造る側の矜持や真摯さが、四條や四條の親兄弟から感じられてくるし、、そういう思いをちゃんとわかって四條の気持や酒を本当に大事に感じてる聡の思いもとてもいいと思いました。

萩野さんはすごく久しぶりに読みました。
最初に読んだのがわりとエロ重点のレーベルだったので、面白かったけどそのイメージが残ってたんですよね。
でもこんなお話も書けるんですねー。なんて失礼な言い草ですね。今後は新刊チェックしよう。
とっても好みのお話でした。
コメント
この記事へのコメント
こんばんは~、みむさん!
こちらにもお邪魔します。
この方の方は・・・読んだ事がないかな?同級生、再会物?私の好みの設定かな?お仕事のお話もしっかりと書かれている?
今度、お願いしようかな?
2007/08/31(金) 02:01 | URL | 水月 #/fVvPWuA[ 編集]
>水月さん

これは私好みでした。
お仕事がちゃんと書かれてて、恋と友情の微妙な心理がいい感じで。
受けが芯のあるしっかりしたタイプですから、そういうところも良かったですね。
その分攻めがジレったい所はありますけど(笑)
もしよろしかったら仰って下さいな~。
2007/08/31(金) 09:44 | URL | mimu #-[ 編集]
はじめまして、
沙粧と申します。

実は、私もコレを読んで
「萩野シロ」を見る目が変わりました。
ホントに、いい作品だったと思います。
キスシーンが、やたらとセクシーで、ドキドキしました。

TBさせていただきます。
2008/10/20(月) 22:30 | URL | 沙粧 #-[ 編集]
>沙粧さん
はじめまして、沙粧さん。

これよかったですよね。
友情と愛情の狭間の微妙な揺れが手に取れるようで。
私もこれ以降の作品をチェックするきっかけになりました。
それ以前に読んだのがなんせエロ過ぎたのでちょっと満腹していたのです。
しかしエロが濃いだけあってキスシーンも色っぽいのかもしれませんね。

コメント&TBありがとうございました~!
2008/10/21(火) 09:10 | URL | mimu #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://0hz.blog112.fc2.com/tb.php/714-6380e255
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
くちびるを濡らす恋の雫 (プラチナ文庫)(2007/08)萩野 シロ商品詳細を見る蔵元三男(経理兼営業)×居酒屋店主(日本酒専門)よかった~~~~...
2008/10/20(月) 22:31:03 | Odds and Ends