fc2ブログ
BL読書感想日記※※※ 詳しくはカテゴリーの「このブログについて」をご覧下さい。

2023/081234567891011121314151617181920212223242526272829302023/10

スピードをあげろ
イラスト/藤崎一也(ディアプラス文庫)

兄の突然の渡仏により家業の跡取りの座が回ってきた裕志は、多田の経営する居酒屋で修行することになった。キレイな顔して甘え上手。生まれ持った小器用さで世を渡ってきた裕志だが、多田には通用しなかった。一枚も二枚も上手な多田にムカつきつつも、彼の実力は認めざるを得ない。負けず嫌いの根性で修行を続けるうち、彼の好きな相手が男性で、しかも片思いだと知り…。
------------------------

「春の声」で当て馬だった多田義信登場です。
あちらは年下攻めでしたが、こちらは年の差9歳の年上攻め。
「スピードをあげろ」「ブレーキをかけろ」「ドライブイン」の三作が収録されています。
「春の声」を読んだばかりだったので多田にあまりいい印象がなく、続けて読んだのは失敗だったかなと思いました。
案の定、途中までは多田の不遜な態度にやはりいい感触はなかったのですが、お相手の裕志の頑張りで「ブレーキをかけろ」あたりから面白くなってきて、切なさにちょっとウルウル。
多田も悪い人じゃないようです。何でもかんでも探偵を雇って調べるのには引いたけど。落ち着き払ってどんなこともソツなく交わしているようですが、嫉妬の余り我を忘れるような可愛い部分もあってホッとしました。

「春の声」の篤也も多田の片思いの相手としてちょっと出てきます。裕志がヤキモチを妬くのですが、「春の声」を読んでいる身には、ただ微笑ましく。相変わらず浩明とラブラブなようで、「ドライブイン」ではその後の浩明と篤也の様子も垣間見えて、この二人が好きな私はなんだか嬉しかったですね。
もちろん「春の声」を読んでいなくても大丈夫です。読んでいればちょっと楽しいだけで。

裕志は篤也と負けず嫌いなところが良く似ています。年齢設定は裕志の方が若いですし、篤也に比べると子供っぽい面も確かにありますが、強い男の子であることは間違いありません。オトコマエ受け…まではまだいかないけど、こういう受けは好きです。

大阪弁のテンポの良さで、切ない場面もジメジメしすぎず、ユーモアもあってなかなか読みやすかったです。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://0hz.blog112.fc2.com/tb.php/722-f2105c57
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック