fc2ブログ
BL読書感想日記※※※ 詳しくはカテゴリーの「このブログについて」をご覧下さい。

2023/02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/04

温もりのイイワケ
イラスト/西村しゅうこ(アイノベルス)

営業一のクールビューティー・本条泉は、その仮面の下に、寂しがりやで甘えたがりの自分を隠している。そんな泉を入社以来3年も密かに思い続ける男がいた。泉の同期であり、周りからは良きライバルと思われている相原晃次。だが実際は、寄ると触るとぶつかってばかり。そんな二人の関係を大きく変える事件が…。酔って正体をなくした翌日、泉が目を覚ますとそこには相原の顔。おまけに素っ裸でベッドで抱き合っているなんて。
--------
泉は会社ではクールビューティーを通しているけれど、実際はどちらかというと血の気の多いタイプのようです。会社での様子が全くといっていいほど出てこないので、クールに決めている場面はない、と言っていいと思います。
それよりも相原に言い寄られて、怒ったり拗ねたり甘えたりしている方が多い。
相原の真剣な気持ちはプロローグで語られているので、どんなに泉をからかってもいじめても不適な態度をとっても、傲慢さは感じません。暖かく包んで、甘やかして、包容力たっぷりに見える。実際その通りだし。
対して泉は、そんな相原に、最初は身体からとはいえ、だんだんと安心感を覚え、そばにいることに慣れていきます。
ただ、気持ちはもの凄く抵抗していて、それが「イイワケ」となって語られています。
誰が見ても、相原を好きになっているように思えるのに、その気持ちを認めようとしないのには理由があります。
その訳がわかるのは後の方なので、しばらくは「何でこんなに抵抗すんねん」と思いながら読むことになります。相原はそういう泉もひっくるめて、とにかく許しているというか包容しているようで、押しの強さでたいていは自分の思い通りにしていますので、そう可哀相でもないですけどね。
泉本人は悩んでるけど、傍から見ればラブラブ。

泉の家庭環境は、ちょっと切ないものがあります。
でも、相原がいれば、これからは大丈夫でしょう。

ココまで書いてて思いましたけど、なんか、良くも悪くもあんまり感想なかったんだな…ということがわかりました(笑)
泉の一人称が、どうにもノれなくて…。
すまん。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://0hz.blog112.fc2.com/tb.php/728-b8796754
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック