fc2ブログ
BL読書感想日記※※※ 詳しくはカテゴリーの「このブログについて」をご覧下さい。

2023/101234567891011121314151617181920212223242526272829302023/12

4199004513ケモノの季節
菱沢九月著/汞りょうイラスト
徳間書店
キャラ文庫2007-08-23

by G-Tools

覚えたてのセックスに二人、のめり込むように二人で溺れた夏休み――。
優等生を演じるのに退屈していた櫟井真悟が、友人に選んだのは就職組の唯浜徹。着崩した制服に金髪で、周囲から浮いている唯浜は、内面は驚くほど無垢で無邪気。素直に懐いてくる唯浜に嗜虐新を煽られ、櫟井は抱かれる快楽を教え込んでしまう。
けれど昼間から怠惰な情事に耽るほど、櫟井は唯浜の気持が見えなくて…!?

櫟井真悟(いちいしんご)×唯浜徹(ゆいはまとおる)
高校1年生同士。

金持ちの家に生まれ、頭もルックスも良くて、同じような境遇の友人たちと思いつく限りの(金でできる)遊びをしてきた櫟井(攻)は、15歳にしてそんな周囲に退屈し日々を嫌悪しています。
それまでの友人たちを切って(なんとまあ傲慢なお子でしょう)入学した高校で興味を抱いたのが、金髪で、『不良』と同級生から遠巻きにされている唯浜。話してみると、唯浜は見た目とは違って素直で純真無垢。
櫟井はみるみる唯浜にのめりこんでしまいます。

15や16で人生悟ったような覚めた櫟井が、「こんな子いないだろ」という感じです。それともあらゆるものが手に入るとこんな子になっちゃうのかな。経験したことないからわかりません。
櫟井だけでなくその友人の女の子も、時々年齢忘れてました。
でも、いくら冷めてて可愛くないとはいえ(笑)、未熟ながらの傲慢さという感じもします。唯浜に恋をして、今まで自分の中にあるとは知らなかった優しい気持や、嫉妬や独占欲に苛々したりする気持なんかを知って、それを受け入れてもっと成長していくんですね。成長というのは違うのか。欠けてたものが埋められていくようにも思えます。

唯浜は、“不良”として登場するんですが、実際はすごく素直で無垢な少年です。櫟井とのHに夢中になってしまうところもその年齢の少年らしい。あまりに心が穢れてなくて、昔の先輩にお金をたかられてしまうのですが、ハラハラするし櫟井が言うことの方が正しいと思えるんですが、ここで唯浜の強さが見られます。
現実を自分の都合のいいように動かしてきた櫟井は、現実をありのままに受け入れて、たとえ痛くて泣いても涙ごと飲み干せる心を育ててきた唯浜の、柔らかくて丈夫で綺麗な魂の強さにハッとさせられるんですね。
そういう唯浜の強さを知って、櫟井も自分を省みるわけです。
今まで自分がしてきたことを唯浜に知られたくないという気持。
唯浜は、可愛くて、虐めて、守ってやるだけの存在ではなくて、ちゃんとひとりで戦える。
天上天下唯我独尊だった櫟井は、自分にできるのは金や人脈を使って人を使うことだけで、自身はカラッポだと気づきます。
そうやって気づいたところから、欠けていた“心”を取り戻して、また成長していくんだよね。
ラストの櫟井の涙が、ちょっといいなと思います。

あんまり高校生らしくないように思いましたけど、どんなに冷めてても、揺れたり変わっていける柔らかさはやはり10代かなと思います。
爽やか、ピュアさはあんまりないかな。
で、10代なんですけど、Hがエロかったです(笑)。


-----------------------
昨日はfc2の112サーバーに障害が起きてまして、夕方までアクセスできませんでした。
「あれ?」と思われたかたもいらしたと思いますが、すみません。
管理人も「あれれれれれ?」と思ってました。
新管理画面もまだ落ち着いてないようで、今後も何かあるかもしれません。
引き続き「静観」の方向でお願いいたします。
コメント
この記事へのコメント
みむさん、こんにちは~!

これ、手元にあります!
内容は知らいまま予約してしまったのですが・・高校生同士だったのですね~!
お金で何でも出来る子供って、どうも皮肉れるのかしらね?(笑)
でも、唯浜とであって変わっていくんですね。何だかその辺り、まだ子供って感じですよね?
でも、Hは濃かったんですね?(笑)
2007/09/19(水) 12:08 | URL | 水月 #/fVvPWuA[ 編集]
>水月さん、こんにちは!

全然高校生らしくない高校生でした。
特に攻めが。
苦労せずに、親の金でなんでもできると世の中舐めてしまうんでしょうかね?
そんなに金を持ったことないので、想像できません(笑)
性格的なこともですけど、金で得た人脈でヤクザまで動かしたりする高校生なので…ちょっと現実味は薄い気がします。
いったいどんな大人になるのかと心配だけど、唯浜と出会って大切な感情を知ることができたので、そう踏み外すこともないかな?

「ケモノ」の季節って、ある意味発情期を指してるような気がします。
だから濃かったのかも(笑)
2007/09/19(水) 13:55 | URL | mimu #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://0hz.blog112.fc2.com/tb.php/779-7d931990
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック