fc2ブログ
BL読書感想日記※※※ 詳しくはカテゴリーの「このブログについて」をご覧下さい。

2023/051234567891011121314151617181920212223242526272829302023/07

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
4592875303恋に命を賭けるのさ
鳩村衣杏著 / 実相寺紫子イラスト
白泉社
花丸文庫2007-10

by G-Tools

兄の悠(ゆう)とクリーニング屋を営む三佐和透は、純情な兄とは違って女好き。ある日、兄の恋人の秘書・新海聖司を見かけて、その眼鏡美人っぷりとサドっぷりに惚れ込み、猛アタックを開始する。
Hまではたどり着いたものの、聖司はあくまでもそっけない。実は聖司はヤクザの組長の息子。
思い悩んだ挙句、透がとった行動とは……!?
三佐和透(みさわとおる・25歳)×新海聖司(しんかいせいじ・30歳)

「愛と仁義に生きるのさ」“みさわクリーニング”シリーズのスピンオフです。本作は前作の受の弟・透のお話です。
本が出来る前にCD化が決まっていたという(笑)。

前作で透が聖司に一目ぼれ。「次男坊らしく甘え上手なところが女の子にモテモテ。経験豊富だけど本当の恋愛はしてないタイプ」と前作の感想で透を予想していましたが、確かに経験豊富で要領のいい子だけど、遊び人というよりは“恋愛体質”で、思ったよりずっと一途で真っ直ぐな男でした。
経験は確かに豊富だけど、聖司には全然通じない。ぶつかって玉砕して、それでもまた真っ直ぐに突き進む。気持が揺るがないので非常に安定感ある攻めですね。
その代わり受の聖司の方が一筋縄ではいかない、というヤツ。『Sなクール美人』ということでしたけど、ホントにSなわけではなかったです(笑)。

ヤクザの組長を義理の父に持つという家庭環境のせいで苦労し辛酸を舐めてきた聖司は、そのせいで“クール”にならざるを得なかったようです。
いきなりの透の猛攻撃を冷たく無視しますが、至急のクリーニングを透に頼み、その真摯な仕事ぶりからただの軟派男ではないと感じ、根負けしてデートに応じます。
その初めてのデートでHにまで漕ぎ付け、有頂天になる透ですが、そこからがイバラの道でした。年上の男は抱えてるものが重くて、複雑なのです。

ただの恋愛話だけではなくて、透の亡き父や兄への想い、仕事への思いがちゃんと書かれていて、ちゃんと真面目な男の子なんだというのがわかるのがいいですね。聖司が惹かれていくのも無理なく思えます。
そして、聖司に恋をしてまた更に成長する。家がヤクザであるため、透に迷惑をかけまいと遠ざけようとする聖司に透が取った行動が男らしい。
兄弟同士、お互いを思う気持も良いです。いい兄弟だ。脇役に回った兄がいい味だしてましたね。

兄ちゃんは仁侠映画好きですけど、弟の透の話の方が任侠モノでした(笑)。聖司の父も部下の富樫(とがし)も、人情たっぷりでいい人。ヤクザだけど。
兄の悠と恋人の長嶺(ながみね)、そして透と聖司、聖司の父と富樫、6人で年越し蕎麦を囲む食卓は、今時ないくらい暖かくてほのぼの楽しそうだ。ヤクザが混じってても。

CDは「中村悠一(透)×神谷浩史(聖司)」だそうです。
中村さんはアレですね、「おお振り」の阿部くん。「DEADLOCK」のユウトも。聴いてみたいかも。

そういえば最近実相寺さんイラストの本ばっかり読んでるような気がします。実相寺さんの描かれる攻めは好きですが決して選んでるわけではありません。売れっ子なんだなぁ。
コメント
この記事へのコメント
こんにちは、mimuさん。

同時期に同じ本を読んでましたねvv。
私は「愛と仁義~」は読んでいませんが、真面目な兄と遊び人弟といえどうも一直線直情肌はやっぱり兄弟だなと思いました。

クリーニングの仕事に関するこだわりもちゃんと書かれていて良かったです。テンポがよくて面白かったです。

ラストに嫁として挨拶する聖司が可愛かったです。やっぱ、聖司が嫁なんですね。サド嫁ですね(笑)。

TB、よろしくお願いしますvv
2007/10/26(金) 13:03 | URL | 桃 #-[ 編集]
>桃さん
こんにちは~!

「愛と仁義」がなかなか面白かったので、弟編も楽しみにしていたんですよ。
一本気で生真面目な兄に比べると要領のいい軽めな弟なのかなと思っていたら、なかなかどうして芯のあるしっかりしたいい男でした。
彼なりに悩みやコンプレックスがあって、そこからまた成長していくのもいいなと思います。

あの聖司が「嫁」という位置をアッサリ納得してるのがなんか面白いですよね(笑)
相当しっかりした嫁になりそうで、兄弟もうかうかしていられませんね(笑)
その辺のやりとりも面白そうです。

TBありがとうございました~!
2007/10/26(金) 14:55 | URL | mimu #-[ 編集]
こんばんは~みむさん!

前作が面白かったので、これも楽しみに予約しました!
しかし、本が出る前にドラマCD化決定・・ってある意味凄い(笑)
「クールで美人さん」は聖司役には神谷さんがピッタリじゃないかと(笑)こちらも楽しみ~!!
あ、その前にしっかり原作を読まないと!!って・・届くのは来月の頭かな?
2007/10/27(土) 02:27 | URL | 水月 #/fVvPWuA[ 編集]
>水月さん
こんにちは~!

前作に引き続きこちらも面白かったですよ~。
まだプロットの段階でCD化決定って…ちょっと聞いたことないですよね(笑)
聖司の声は、神谷さん、ピッタリだと思います!
中村さんのBLはこれが多分初聴きになると思うので…これも楽しみです~。
来月の頭って、随分先かと思ったら、もうすぐですね(笑)
是非CDの前に読んでください~。
2007/10/27(土) 07:47 | URL | mimu #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://0hz.blog112.fc2.com/tb.php/804-72345f3f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
恋に命を賭けるのさ (白泉社花丸文庫 は 3-2)鳩村衣杏著。花丸文庫鳩村さんのラブコメです。軽快なテンポで面白かったこのお話は『愛と仁義に生きるのさ (白泉社花丸文庫)』のスピンオフ作品になります。 裏の『史上最強の”嫁”登場』という言葉に食いついて買...
2007/10/26(金) 13:04:28 | 桃の楽園
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。