![]() | Green Light 玉木ゆら著 / 蔵王大志イラスト 新書館 ディアプラス文庫2007-11 by G-Tools |
頭がよくて、スポーツ万能で、性格がよくて、おまけに男前な夏木はまるで王子様。捻くれ者の泉は、昔は彼と仲良しだったが、ささいなことが原因で疎遠になっていた。同じ高校に進学したけれど、たまに話すとケンカ腰になって、夏木の取り巻きと揉めてしまう。
そんなある日、なりゆきで夏木とデートすることになり……!?
そんなある日、なりゆきで夏木とデートすることになり……!?
夏木誠(なつきまこと)×泉正太郎(いずみしょうたろう)
高校1年生同士。
「Green Light」
「王子がキレた日」の二編。
泉と夏木は幼馴染で、小さい頃は仲良しでした。
カラーイラストを見ると、小さい頃は泉の方が大きく、夏木は可愛らしくてまるで天使のよう。長じてくると夏木の容貌は品のいい王子様へと変わり、性格も良くて男女ともに人気者。小学生のとき、そんな夏木につい悪態をついた泉は、周りから総スカンをくらい、たった一人孤立してしまいます。
同じ高校に入学したものの状況は変わらず、いつもたくさんの友人に囲まれている夏木に対して、泉は友人もあまりいません。
そんな2人がなりゆきから「デート」をすることになります。
それをきっかけに、2人の距離は再び縮まっていく。
泉は意地っ張り過ぎて、どうしても素直になれないツンデレっ子でした。
本当は、可愛くて泣き虫だった夏木が大好きだったんですが、夏木がどんどん人気者になって、大事なものを取られてしまったような気がしていたんですね。
泉が仲間はずれにされてしまう原因となった一言も、たぶん親密だからゆえのキツイ言葉だったんですが、夏木を崇める周囲が泉を殊更に悪者にしてしまった。
そして、夏木の様子を見ているとわかってきますが、夏木は小さい頃から泉が大好き。飼い主に懐く犬のように、本当は夏木だけを追い求めている。けれど、夏木と泉の会話はどうしても泉の意地っ張りのせいで悪態をつくことになってしまい、それを聞いた周囲がまた泉を悪者にする・・・と近づくたびに険悪になってしまっているのです。
お話だから大袈裟になっている部分もあると思いますが、そんなことで友達からハブにされてしまう泉が可哀相。
そして、ちょっと気になるんですけど、そんなに好きな子が自分のせいで小学生から高校1年になっても友達もできずに仲間はずれになっているのに、助けてあげられないというのはちょっと不甲斐なさ過ぎではないでしょーか。
夏木はそういう自分をとても悔やんでいるんだけど、それにしてもね。
表紙の夏木を見ると、本当に泉が好きなのが伝わってくるいいお顔で、これを見ると許す気にもなりますが(笑)。
泉は戦隊ものが大好きな、幼いやんちゃタイプで、最初に書いたようにかなりの意地っ張り。でも感情が高ぶると泣いてしまったり可愛い部分もたくさんありました。
まあ、こうやって恋にグルグルしたり走りまわったりするのも、この年齢のお話ならではですね。
この本の発売時、「新書館文庫フェア」なるものをやっていて(今もまだやってると思う)、フェア対象本には、玉木さんのこのお話と、同時発売の真瀬もとさんの「上海夜想曲」それぞれのお話のSSペーパーがついていました。フェア対象のシリーズ6冊をまとめて買ったら、ペーパーがすべてに2枚ずつ挟まれていて、それぞれ6枚ずつ、計12枚のペーパーが手元に・・・(苦笑)
ちなみに、ペーパーのSSは、ラブホテル前でラブラブする初々しい2人のお話でした。
高校1年生同士。
「Green Light」
「王子がキレた日」の二編。
泉と夏木は幼馴染で、小さい頃は仲良しでした。
カラーイラストを見ると、小さい頃は泉の方が大きく、夏木は可愛らしくてまるで天使のよう。長じてくると夏木の容貌は品のいい王子様へと変わり、性格も良くて男女ともに人気者。小学生のとき、そんな夏木につい悪態をついた泉は、周りから総スカンをくらい、たった一人孤立してしまいます。
同じ高校に入学したものの状況は変わらず、いつもたくさんの友人に囲まれている夏木に対して、泉は友人もあまりいません。
そんな2人がなりゆきから「デート」をすることになります。
それをきっかけに、2人の距離は再び縮まっていく。
泉は意地っ張り過ぎて、どうしても素直になれないツンデレっ子でした。
本当は、可愛くて泣き虫だった夏木が大好きだったんですが、夏木がどんどん人気者になって、大事なものを取られてしまったような気がしていたんですね。
泉が仲間はずれにされてしまう原因となった一言も、たぶん親密だからゆえのキツイ言葉だったんですが、夏木を崇める周囲が泉を殊更に悪者にしてしまった。
そして、夏木の様子を見ているとわかってきますが、夏木は小さい頃から泉が大好き。飼い主に懐く犬のように、本当は夏木だけを追い求めている。けれど、夏木と泉の会話はどうしても泉の意地っ張りのせいで悪態をつくことになってしまい、それを聞いた周囲がまた泉を悪者にする・・・と近づくたびに険悪になってしまっているのです。
お話だから大袈裟になっている部分もあると思いますが、そんなことで友達からハブにされてしまう泉が可哀相。
そして、ちょっと気になるんですけど、そんなに好きな子が自分のせいで小学生から高校1年になっても友達もできずに仲間はずれになっているのに、助けてあげられないというのはちょっと不甲斐なさ過ぎではないでしょーか。
夏木はそういう自分をとても悔やんでいるんだけど、それにしてもね。
表紙の夏木を見ると、本当に泉が好きなのが伝わってくるいいお顔で、これを見ると許す気にもなりますが(笑)。
泉は戦隊ものが大好きな、幼いやんちゃタイプで、最初に書いたようにかなりの意地っ張り。でも感情が高ぶると泣いてしまったり可愛い部分もたくさんありました。
まあ、こうやって恋にグルグルしたり走りまわったりするのも、この年齢のお話ならではですね。
この本の発売時、「新書館文庫フェア」なるものをやっていて(今もまだやってると思う)、フェア対象本には、玉木さんのこのお話と、同時発売の真瀬もとさんの「上海夜想曲」それぞれのお話のSSペーパーがついていました。フェア対象のシリーズ6冊をまとめて買ったら、ペーパーがすべてに2枚ずつ挟まれていて、それぞれ6枚ずつ、計12枚のペーパーが手元に・・・(苦笑)
ちなみに、ペーパーのSSは、ラブホテル前でラブラブする初々しい2人のお話でした。
この記事へのコメント
mimuさん、こんちには!
このところあまりBLも読めなかったので、読まれた方の感想を読むばかりでしたが、やっとカキコできます!!
私もmimuさんと同じこと思いました~!なんで夏木は泉のことを、ほっとけたんだって!!
しかも両想いになってからのあのエロ親父っぷりは何だよ!!と突っ込みましたよ…心の中で。
でも泉が可愛いかったし、私も戦隊モノ大好きなんで楽しめました。
このところあまりBLも読めなかったので、読まれた方の感想を読むばかりでしたが、やっとカキコできます!!
私もmimuさんと同じこと思いました~!なんで夏木は泉のことを、ほっとけたんだって!!
しかも両想いになってからのあのエロ親父っぷりは何だよ!!と突っ込みましたよ…心の中で。
でも泉が可愛いかったし、私も戦隊モノ大好きなんで楽しめました。
2007/11/30(金) 18:51 | URL | ちびこ #-[ 編集]
こんばんは~みむさん!
これは、私の好きな高校生物じゃないですか~!!
このまだ大人になりきらない時期に、恋に振り回されたりするお話はいいですよね~!面白そうです!
これは、私の好きな高校生物じゃないですか~!!
このまだ大人になりきらない時期に、恋に振り回されたりするお話はいいですよね~!面白そうです!
2007/12/01(土) 02:46 | URL | 水月 #/fVvPWuA[ 編集]
こんにちは~!
ちびこさんも、そう思いました?
お話だから殊更に状況を大きくしてるっていうのはわかるんですけど、いくら自分と泉が会話すると更に泉が悪者になるって言ったって、せめて泉には影でどうにでもできそうですよね?
家だって知ってるんだし、それだけの執着心があれば、普通そのくらいしそうです。
エロにばっかり力入れてないで(笑)
人気者なんだから、みんなの前で堂々と、気持ちを告白しないまでも「泉をいじめるやつは許さない」くらい言ったって・・・ねぇ?(笑)
と、深く考えると腑に落ちない部分もありましたが、高校生同士の可愛らしい恋愛話は嫌いじゃないので、楽しめました。
表紙の夏木の顔が、もうたまらないですね。
ちびこさんも、そう思いました?
お話だから殊更に状況を大きくしてるっていうのはわかるんですけど、いくら自分と泉が会話すると更に泉が悪者になるって言ったって、せめて泉には影でどうにでもできそうですよね?
家だって知ってるんだし、それだけの執着心があれば、普通そのくらいしそうです。
エロにばっかり力入れてないで(笑)
人気者なんだから、みんなの前で堂々と、気持ちを告白しないまでも「泉をいじめるやつは許さない」くらい言ったって・・・ねぇ?(笑)
と、深く考えると腑に落ちない部分もありましたが、高校生同士の可愛らしい恋愛話は嫌いじゃないので、楽しめました。
表紙の夏木の顔が、もうたまらないですね。
2007/12/01(土) 06:56 | URL | mimu #-[ 編集]
こんにちは!
良かったら間に合いますから、荷物に入れます?(笑)
好きな人から走って逃げるってこの年齢ならではじゃないでしょうか。
リーマンはあんまり走って逃げないよなぁ…。
そんなことをしても似合う年齢の可愛い恋愛もいいですよね!
よかったらどうぞ♪
良かったら間に合いますから、荷物に入れます?(笑)
好きな人から走って逃げるってこの年齢ならではじゃないでしょうか。
リーマンはあんまり走って逃げないよなぁ…。
そんなことをしても似合う年齢の可愛い恋愛もいいですよね!
よかったらどうぞ♪
2007/12/01(土) 06:59 | URL | mimu #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://0hz.blog112.fc2.com/tb.php/819-2db419c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック