fc2ブログ
BL読書感想日記※※※ 詳しくはカテゴリーの「このブログについて」をご覧下さい。

2023/02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/04

4403521746アウトレットな彼と彼
松前侑里 / 山田睦月イラスト
新書館
ディアプラス文庫2007-12-10

by G-Tools

恋人との別れ話の最中、隣のカップルの別れ話が人ごととは思えず、つい口を出してしまった皆人。そのカップルの片割れ・善貴と言い争いになり、気づけばふたり、恋人に置き去りにされていた。
幸か不幸か、相手は今までの恋人と互いに似たタイプ。だけど好きじゃないから言いたい放題言い合える。自分たちの欠点を直すため、皆人は善貴とリハビリで付き合うことになるけれど・・・?
深町善貴(ふかまちよしたか・27歳)×皆人(みなと・20歳)
会社勤めのアマチュアカメラマン×大学生

松前さんの新作です。先月発売ですが。
オール書き下ろし。

同じ時、同じ場所、似たような理由で、隣合って別れ話をしている二つのカップル。聞こえてしまった隣の話につい口を挟んでしまった皆人は、カップルの片割れ・善貴と口論になってしまいます。
口論をしている間にお互いの恋人はいつの間にかいなくなってしまい・・・。
しかし、その後、偶然皆人と善貴は再会し、お互いの欠点を指摘しあい、直して失敗しない恋愛をするため、擬似恋人としてつきあうことになります。
相手に対して特別な感情を持っていないから、言いにくいことも平気で指摘できる、まして『リハビリ』という名目ですから遠慮なく。初めはノリ気でなさそうな善貴も、少しずつ変わっていく。

やがて、リハビリのはずが、本気の恋に変わる。というのは予想できるところですが、簡単にはいかなかったですね。
やきもきさせられましたし、踏み切りの別れのシーンはウルッときてしまった。
恋人同士が踏み切りを挟んで・・・というシチュエーション、甘くも辛くも、よく出てくる設定ですけど、どうしてクるんでしょう? 自分がこのシチュに弱いということを自覚しました(笑)

“アウトレット”と言っても、誰でも欠点や難は多少なりともあるわけで、彼ら二人が特別に悪いというわけではありませんよね。恋愛において、相手にどうしても気を使ってしまうというのも当然だしね。みんなそうじゃないかなぁ。
ただ、気になるのに「なんでもない」とか、「別に」という態度でいるのは、長期的に見て確かに良くないとは思う(笑)。
抑えたり、避けたりするのではなくて、やはり理解しよう、してもらおうと務めることは大事ですよね。

繊細な心理をついていて、松前さんらしく優しいお話でした。
ちょうど実家から帰る直前に読み終えたんですが、帰宅途中の首都高から、雲ひとつない青空に聳え立つ高層ビルの屋上の赤白のクレーンがたくさん見えました。
今まで何の感慨もなく見てきましたけど、なるほど見方によっては結構ロマンティックかもしれないと思いました。
本当に雲ひとつない青空だったので、善貴はこういうのを撮りたいのかな~とか思ったりして。
コメント
この記事へのコメント
こんにちは、mimuさん。

松前さんって、身近なお話を書かれますよね。ゴージャスとか事件性とかからは程遠いけど、「分かる。分かる~」と思わされます。

しかし、やっぱり恋をしているとカッコつけたり、相手によく思われようとするのは当たり前だと思います。最初から本音で付き合うことのほうが難しいですよね。

最初が本音だったこのカップル、ドキドキした関係になるのはこれからかなあと思いました。

TB、宜しくお願いしますvv
2008/01/17(木) 20:09 | URL | 桃 #-[ 編集]
こんばんは~みむさん!

これも手元にありますよ~!!
でも、まだ読むのは当分先になりそうで・・・。
早く読みたい本が積んであるんですけど・・・時間が欲しいと、切実に願います・・・!
2008/01/18(金) 02:27 | URL | 水月 #/fVvPWuA[ 編集]
>桃さん
こんにちは、桃さん。

松前さんは派手な設定はないですけど、優しくて繊細で、そういうところが好きです。
濃いヤツを読んだあとなんか、無性に読みたくなりますね(笑)

「好き」と意識すると、本当に自分が出せないのは誰でもそうですよね。
気に入られたいし、相手に合わせてあげたいとも思うし。
素のままの自分を出していて、それから恋が始まったとしたら、とても居心地が良さそうです。
そんな中にドキドキも時々あるとしたら、最高じゃないでしょうか(笑)

TBありがとうございました~!

2008/01/18(金) 08:35 | URL | mimu #-[ 編集]
>水月さん
こんにちは、水月さん。

先月の本ですが、私も正月に実家でやっと読んだんですよ。
私でさえ最近忙しくて日がな1日本を読んでるわけにいかないので、お仕事してたら尚更ですよね~。
でも、本は逃げませんから、ゆっくりでいいじゃないですか。
楽しみがまだ沢山あると思えば(笑)
2008/01/18(金) 08:38 | URL | mimu #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://0hz.blog112.fc2.com/tb.php/845-d8171eb7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
アウトレットな彼と彼 (新書館ディアプラス文庫 174)松前侑里/著。Dear+文庫初めて読む作家さんかな。でも、もう色々と書かれているんですよね。私が知らなかっただけですか。優しくてちょっと切ない感じがよかったです。ハートフルなお話でした。好きな相手には、...
2008/01/17(木) 20:05:29 | 桃の楽園