fc2ブログ
BL読書感想日記※※※ 詳しくはカテゴリーの「このブログについて」をご覧下さい。

2023/081234567891011121314151617181920212223242526272829302023/10

4403521770Missing You
うえだ真由著 / やしきゆかりイラスト
新書館
ディアプラス文庫2008-01-10

by G-Tools

幼い頃の事故のせいで片脚が不自由な優奈。事故に責任を感じ、大人になっても優奈の世話を焼き続けている克治。互いに惹かれあう二人だが罪悪感から恋心を打ち明けることもできぬまま、不自然な関係を続けていた。
だがある日、優奈の兄・和紀に克治の気持ちが知られてしまう。
克治の親友でもある和紀は大激怒。
克治に、職場から再三出ているアメリカ転勤の話を受けるように強要するが・・・!?
倉知克治(くらちよしはる・27~8歳)×国吉優奈(くによしゆうな・24歳)
弁護士×ジュエリー工房のクラフトマン。幼馴染同士。

「Missing You」
「ずっとあなたが好きだった」の二編。

幼い頃、克治と遊んでいて交通事故に遭った優奈は、片脚に後遺症が残ってしまいました。
それ以来、責任を感じた克治は、周りがいくら克治の責任ではないと言っても、優奈が小学校に入学してから就職している現在も、一時期離れていた時を除いてずっと送り迎えをしてきました。
足を引き摺るようになったことで自由に動けなくなった優奈でしたが、克治の労わりや優しさ、兄の和紀(かずき)の厳しいけれど優奈のことを考えた励ましのお蔭で、今では不自由なりに自分のペースで生活を送ることができるようになっています。

そして怪我をしてから約20年、優奈はずっと傍にいてくれた克治に、克治は健気に一生懸命頑張る優奈に、それぞれ秘めた恋心を抱くようになっています。
ところが、克治は男同士である上に自分が怪我をさせたという罪悪感から、優奈は克治が贖罪のために優しくしてくれている(と思っている)ため、お互いに気持ちを告白できずにいます。

しかし、あることがきっかけで、克治の優奈への想いが兄の和紀にバレてしまいます。
和紀は優奈をとても大事に思う良い兄なんですが、かなりブラコンの気もありまして(笑)、もちろん「おまえに優奈はやらん」と、娘にできた恋人を毛嫌いする父親のように大反対。
ところが、優奈まで克治に想いを寄せていることを知った和紀は大ショック。克治にはアメリカの弁護士事務所行きを促し、優奈には克治は駄目だと諭します。
お互いの想いも知らず、克治はとうとうアメリカ行きを決め、優奈は健気に見送ろうとするのですが・・・。

表題作は、雑誌で読んでました。
怪我という特殊な事情を挟んでしまったため、想いが口に出せないふたりが切なくて。
空港の別れのシーン、エスカレーターでだんだん見えなくなっていく背中・・・ってベタだけど泣けますよね(笑)。

そんな中、必死のブラコンぶりでお邪魔虫役となる和紀が、最初は嫌いでした。ただでさえハンデを背負っている上に、いくら親友とは言え男との恋愛では、可愛い弟が苦労するのは目に見えています。「ホモは駄目だ」と言うのもわかるし、正論なんですよね。
でも、そんな和紀には「大人力」が足りないなぁ~と思った。
本当に弟が可愛いくて大切で、引け目を感じさせたくないのなら、まず自分が真っ先に弟の恋を応援してあげなきゃいけないと思ったんですよ。たまたま相手が克治だったわけだけど、もし優奈が男しか愛せない性質だったとしたら、和紀の言い草は優奈にとって、痛すぎる。そうでなくても確かに男同士の恋愛は障害が多いだろうけれど、一番最初に自分が偏見の目で見てどうするんだ・・・と。
でも、書き下ろしを読んで、優奈に邪険にされてる和紀を見て、「こいつはコレで面白いかも」と思い直しました(笑)。
男同士を心配する気持ちも普通は当然で、その上さらに優奈が取られちゃったことが寂しくて悔しいのですね。よりによって『親友』の『男』に。でも、男じゃなくて、たとえ女の子でも、彼女とかできたら素行調査とかしそうな勢いですもんね(笑)。
ブラコン、万歳と言う感じ。
こういう人がまた男に堕ちたりすると、素直になれずに抵抗しまくったあげく陥落し、弟の前で身の置き所がなくなったりして面白い・・・という展開がBLではよくあったりします。

本当にお互いが大好きな、その想いはほのぼの暖かく、でも切ない。
このうえださんはわりと好き。
コメント
この記事へのコメント
こんにちは~みむさん!

これ、手元にありますよ~!
おや、切なくて・・なかなか良い感じのお話しじゃないですか~!
早く・・読みたい・・です。
2008/01/29(火) 11:53 | URL | 水月 #/fVvPWuA[ 編集]
>水月さん
こんにちは、水月さん。

これも買われました?
うん、わりと水月さんも好きそうな感じじゃないかしら~。

年度末、新年度に向けて、仕事もドンドン忙しくなりそうですよね。
ゆっくり行きましょう~。
本は逃げません(笑)
2008/01/29(火) 14:57 | URL | mimu #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://0hz.blog112.fc2.com/tb.php/853-a1c76dc6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック