fc2ブログ
BL読書感想日記※※※ 詳しくはカテゴリーの「このブログについて」をご覧下さい。

2023/081234567891011121314151617181920212223242526272829302023/10

セラピストは眠れないセラピストは眠れない
砂原糖子著 / 金ひかるイラスト
幻冬舎
ルチル文庫2008.1


外村泰地が代役を頼まれた仕事は出張ホスト。渋々出向いた先には整った顔立ちをした年上の男・碓氷志乃が待っていた。
外村は碓氷に値踏みされ務めを果たすよう命じられるが、役に立たないうえに説教までして怒らせてしまう。
しかしなぜか専属契約まで結ぶことに。
外村は碓氷が放っておけず、碓氷もまた外村が気になるようで・・・!?
外村泰地(そとむらたいち・25歳)×碓氷志乃(うすいしの・30歳)
リース会社営業マン×投資顧問会社社長

高架下の長屋に祖母と二人で住む外村は、同じ長屋住まいの後輩・三好(みよし)に頼まれ、彼の仕事の代役を引き受けます。
その仕事が『出張ホスト』と知って怪訝に思うが、とりあえず訪れた超高層高級マンションで外村を待っていたのは、クールで傲慢な碓氷という男でした。
『出張ホスト』=『男娼』と思い浮かびさえしなかった外村は紛れもなくノンケで、早々に事に及ぼうとする碓氷に対して、外村の息子は全く役にたちません。
「契約不履行」と怒られ、「帰れ」と言われてしまう外村ですが、代わりを頼むという碓氷に、「こんなことはやめたほうがいい」と説教してしまいます。
もちろん更に怒らせることになり、追い出されてしまうのですが。

実は、碓氷に会って、外村は以前碓氷に出会ったことがあるのを思い出します。
友人の結婚式に出席した際、隣の会場で行われた式に列席していたらしい男。式場から抜け出し、人目を忍んで泣いていたのが碓氷でした。
その時の姿が気になっていたものの、もう関わることはないだろう・・・と思っていた外村ですが、数日後、なぜか再び碓氷から指名されます。
そして「ノンケだから、自分に対して変な気を起こすこともない。男と経験がなく、誰も客を取ったことがないなら病気の心配もない」と専属契約を提案してきます。
外村はそれをつい受け入れてしまい、本番はできないものの、「手で」という契約を結ぶことになります。


契約関係がいつしか・・・と大雑把に言えばそういう話で、砂原さんの新作は、いつもどおり、また変わった受でした。
無表情で傲慢な態度を隠そうともせず、口からは辛辣でストレートな言葉がポンポン飛び出します。愛情は全くないものの金だけはふんだんにある家庭で育ち、なんでもお金で解決できると思っています。
攻めの外村が、貧乏長屋に住み、数百万を自分を慕う三好の借金のためにポンと貸してしまうなど、金に執着がなく鷹揚で大らかで多少大雑把であるのに対し、碓氷は神経質で冷淡で、価値観も性格も真逆ですから、最初はお互いに「変なやつ」と思っています。
しかし、この変わった、取り付く島のないような碓氷がだんだんと可愛く見えてくるのはいつもの砂原マジック。
視点が交互に変わりますので、気持ちの変化や本音がわかりやすく、碓氷の心の揺れも伝わってきやすいのですね。毒舌は、根本的に素直すぎるせいで、言わなくてもいいこともサラッと言いますが、たとえばツンデレだったら絶対言わないような、相手の顔が緩むようなこともまたツルッと口にします。そういうところ、すごく可愛いですね。
モデルルームのような部屋に住んでいる碓氷が、外村の住む長屋に驚いたり、外村の大雑把さに苛々したりする場面、面白いです。

お話の中に碓氷が歯痛に悩まされ、外村に歯医者に引っ張っていかれる、ちょっと笑えるエピソードがあるのですが、現在歯医者通いをしている私は妙な親近感を感じました(笑)。
私も歯医者は怖いですが、歯だけはほおっていても治らないというのはわかっているので碓氷ほど往生際は悪くなく、さっさと行ってとっとと治してもらおうと、すぐに覚悟します。一応大人なので、怖くても子供のように騒いだりもしません(笑)。
抜歯を怖がる碓氷は子供のようで、普段の傲慢さからは考えられない、これもまた可愛いと言える部分なんですが、この「歯痛」のエピソード、話の中ではすぐ流してしまってますが、後半、ちょっと生きてくるんですよね。「歯痛」って、痛みだすと気になって気になって、“昼も夜もそればっかり意識する”ようになる。その気持ちは何かに似てる・・・。確かにそうかもしれません。悲しいことに外村には通じなかったけど(笑)。
何気ないけど、あとで生きてくる、こういうとこ好きですね。

きっかけに強引さはあったけれど、この話は好きだった。
でも残念なことに、金さんのイラストはちょっと今回は合ってなかったような気がします。特に碓氷が。
外村からどう見ても「ずっと年上に見える」はずなんですが、見えません。“生意気なぼっちゃん”のようです。

砂原さんの投稿デビュー作品「シンプル・イメージ」もルチルで三月に発売になるそうですね。同人誌分も収録。
コメント
この記事へのコメント
こちにもこんにちは~!

これは予約してあります。
ああ・・・どんどん増えていくな。
一体、いつになったらゆっくり本が読めるのか?

多分・・・まだ当分先だろうな。

砂原さんのデビュー作が3月の発売なの?それは、GETかな?!
2008/01/29(火) 11:56 | URL | 水月 #/fVvPWuA[ 編集]
>水月さん
こちらにもありがとうございます。

これは発売が遅れたんですけど、今月には間に合いましたから、後半便で届きそうですね(笑)

「シンプル・イメージ」は読んでなかったんでしたっけ?
今の砂原さんのように、変な人は出てこないですけど(笑)
私は新書版も持ってるんですけど、多分ルチルはまた戴けると思うので・・・(笑)
2008/01/29(火) 15:01 | URL | mimu #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://0hz.blog112.fc2.com/tb.php/854-f5db1e1b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック