![]() | 言葉がなくても 火崎 勇著 / 朝南かつみイラスト オークラ出版 プリズム文庫 2008-01-23 by G-Tools |
彫りの深い野性的な容姿に火傷の痕を隠した男、城栄重。ガイズスポーツの社長であり、かつて有望視されたサッカー選手だった彼と、美人で有能な営業マンの外川は恋人同士だ。
以前城に強姦されたことがある外川だが、今は甘い時間を過ごしている。しかし、城は仕事のパートナーとしても外川を側に置いておきたくて・・・。
城の独占欲に困惑しながらも溺れていく外川。
ある日、城の友人でガイズスポーツの2号店の店長、迎にナンパされたことで、2人の間によそよそしい空気が流れてしまい!?
以前城に強姦されたことがある外川だが、今は甘い時間を過ごしている。しかし、城は仕事のパートナーとしても外川を側に置いておきたくて・・・。
城の独占欲に困惑しながらも溺れていく外川。
ある日、城の友人でガイズスポーツの2号店の店長、迎にナンパされたことで、2人の間によそよそしい空気が流れてしまい!?
城栄重(じょうさかえ)×外川(とがわ)
「甘くなくても」の続編です。(感想→コチラ)
前作で恋人となり、一緒に仕事をしよう・・・とそんな話をした二人でしたが、今すぐにでも会社を辞めて自分のところへ来て欲しい城と、いくらなんでもそういうわけにはいかない、異動したばかりで、もっときちんと仕事をしてからと躊躇する外川とは、甘い時間を過ごしながらも、その件については意見が合わず押し問答を繰り返しています。
そんな時、城が社長を勤めるガイズスポーツが2号店を出すことになり、早速営業に向かう外川。しかし、そこで会った2号店の店長になるという迎(むかい)にナンパされ、それを知った城に、「あいつに近づくな」と釘を刺されたことから、「自分を信用していない」と外川は腹を立ててしまいます。
ところが、何度か話してみると迎はそう悪いだけの男ではありません。そして、実は迎は城のことを好きなのでは?と疑われるようなことがあり、外川は不安になってしまいます。
そんな時、外川が自分の言ったことを守らずに迎と会っていることを知った城に、再び無理矢理抱かれてしまい、最初に城にされた強姦紛いの行為に傷ついていた外川の心は再び傷つき、二人は気まずくなってしまいます。
火崎さんの一人称による「グルグル・ループ・マイナー思考」と「最初にちゃんと話し合えば良かったのに」というパターン、私はすごくハマる時と、「いい加減にせいよ」となる時とあるんですが、今回は後者の方でした。
前作がわりと面白かっただけに残念。
というか、これだけではなく、最近火崎さんのパターンがちょっと苦手になってきて遠ざかっていたんですけどね。
今まで散々読んでますから、最近の気分的なものなんですけど。
外川の言い分はわかるんですが、どうも重箱の隅をつつくようなというか、そこまで曲解しなくてもというか、好んで悪い方へ悪い方へ考えては腹を立てたり落ち込んでるような思考のループに、まだついていける気分じゃなかったみたいです。
腹は立つけど側にいたい、みたいな複雑な感情も、イマイチ書ききれてなかったような、伝わって来づらいような。
個人的には私の好きな野々宮さんが、名前しか出てなかったのも寂しかったな~(笑)
朝南さんのイラストは綺麗でした。
「甘くなくても」の続編です。(感想→コチラ)
前作で恋人となり、一緒に仕事をしよう・・・とそんな話をした二人でしたが、今すぐにでも会社を辞めて自分のところへ来て欲しい城と、いくらなんでもそういうわけにはいかない、異動したばかりで、もっときちんと仕事をしてからと躊躇する外川とは、甘い時間を過ごしながらも、その件については意見が合わず押し問答を繰り返しています。
そんな時、城が社長を勤めるガイズスポーツが2号店を出すことになり、早速営業に向かう外川。しかし、そこで会った2号店の店長になるという迎(むかい)にナンパされ、それを知った城に、「あいつに近づくな」と釘を刺されたことから、「自分を信用していない」と外川は腹を立ててしまいます。
ところが、何度か話してみると迎はそう悪いだけの男ではありません。そして、実は迎は城のことを好きなのでは?と疑われるようなことがあり、外川は不安になってしまいます。
そんな時、外川が自分の言ったことを守らずに迎と会っていることを知った城に、再び無理矢理抱かれてしまい、最初に城にされた強姦紛いの行為に傷ついていた外川の心は再び傷つき、二人は気まずくなってしまいます。
火崎さんの一人称による「グルグル・ループ・マイナー思考」と「最初にちゃんと話し合えば良かったのに」というパターン、私はすごくハマる時と、「いい加減にせいよ」となる時とあるんですが、今回は後者の方でした。
前作がわりと面白かっただけに残念。
というか、これだけではなく、最近火崎さんのパターンがちょっと苦手になってきて遠ざかっていたんですけどね。
今まで散々読んでますから、最近の気分的なものなんですけど。
外川の言い分はわかるんですが、どうも重箱の隅をつつくようなというか、そこまで曲解しなくてもというか、好んで悪い方へ悪い方へ考えては腹を立てたり落ち込んでるような思考のループに、まだついていける気分じゃなかったみたいです。
腹は立つけど側にいたい、みたいな複雑な感情も、イマイチ書ききれてなかったような、伝わって来づらいような。
個人的には私の好きな野々宮さんが、名前しか出てなかったのも寂しかったな~(笑)
朝南さんのイラストは綺麗でした。
この記事へのコメント
こんばんは~みむさん!
ああ~!
これって、あの続編だったの?
しまった・・予約しなかったよ・・。
どうしようかな?
でも、コンビニでポチルのもな・・・来週、2冊届くし・・。
今月、ピンチだし・・・
今回は・・諦めよう~!
確かに・・最近、火崎さん読んでないかも。
ああ~!
これって、あの続編だったの?
しまった・・予約しなかったよ・・。
どうしようかな?
でも、コンビニでポチルのもな・・・来週、2冊届くし・・。
今月、ピンチだし・・・
今回は・・諦めよう~!
確かに・・最近、火崎さん読んでないかも。
2008/02/02(土) 02:58 | URL | 水月 #/fVvPWuA[ 編集]
こんにちは、水月さん。
最近火崎さんはあんまり読んでいないんですが、「~なくても」と韻を踏んだタイトルと同じイラストレーターさんでしたから、これは続編だ・・・と買ってみました。
私はちょっとこの火崎さんの書き方や心理が最近駄目なんですけど、今までの火崎さんと別に変わったわけじゃないんで、お好きな人は楽しめると思います。
もし良かったら次回どうぞ(笑)
最近火崎さんはあんまり読んでいないんですが、「~なくても」と韻を踏んだタイトルと同じイラストレーターさんでしたから、これは続編だ・・・と買ってみました。
私はちょっとこの火崎さんの書き方や心理が最近駄目なんですけど、今までの火崎さんと別に変わったわけじゃないんで、お好きな人は楽しめると思います。
もし良かったら次回どうぞ(笑)
2008/02/03(日) 06:36 | URL | mimu #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://0hz.blog112.fc2.com/tb.php/857-eac48e0f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック