fc2ブログ
BL読書感想日記※※※ 詳しくはカテゴリーの「このブログについて」をご覧下さい。

2023/081234567891011121314151617181920212223242526272829302023/10

4592875591美男の達人
小林典雅 / 高峰顕
白泉社
花丸文庫2008-06-19

by G-Tools

淑女の皆さん、ごきげんよう。美男塾塾頭の箭内です。美男塾――それはイケメン養成所もしくはモテない男救済機関。
「すべての男性に素敵な恋を!」と日々悩める子羊を導いているわけですが、このたび少し面白いことが起こりました。
一見モテるはずの爽やかな好青年(郵便局勤務)が説明会を経て入塾したのですが、どうやらうちの講師に一目惚れしたらしく、しかもその相手があの猫かぶり!
当塾の有用性が実証される瞬間です、ぜひその目でお確かめください!
上遠野瑛士(かどおのえいじ・25歳)×夏秋真生(なつあきまなぶ・30歳)
郵便局員×美男塾講師


郵便局員で、爽やかな好青年なのに恋人いない歴25年・童貞の瑛士は、フラれた先輩につきあって『美男塾』の説明会に参加します。
その説明会で、瑛士は講師の一人・夏秋に一目惚れ。
早々に入会し、夏秋の姿に胸ときめかせますが、恋愛経験のない瑛士は、男にドキドキする気持ちが“恋”だとはすぐには気づけません。

やがて夏秋への恋心を自覚するものの、夏秋からは手厳しい拒否にあう。
しかも、女神のように美しく優しい・・・と思っていた夏秋の本性は実は・・・。

というお話。大変面白かったです。
が、恋愛部分が極端に脇に押しやられており、「面白かった」のは延々と語られる『美男塾』の講師による「モテ男になるためのHOW TO」の方。
本の殆どがこの「講義」に費やされているといっても過言ではない。

小林さんのユーモアと立て板に水のような文章で語られる塾頭の箭内や講師の間宮の話を読んでいるうちに、「ヤバい新興宗教にはこうしてハマっていくのだな」と思いました(笑)。
モテる男になるための心構え、やるべきこと、気をつけたいこと、女性の心理、本音はいちいちごもっともとうなづけるもので、女性の読者は大きく頷いたり噴出したりするんじゃないでしょうか。身近な男に「これを読め」と言ってやりたいくらいですよね(笑)。特に読ませたい男がうちにも一人います。

小林さんの小説はやはり独自の世界を持っていて面白く、コメディだけど「モノを知らなきゃかけないよ」という感じ、頭の良さが感じられてとても好きです。
「笑っちゃうほど売れずにBL界から消えかかっていた」なんてホントかなぁ?信じられないですよ、もったいない。

恋愛部分は少なめでしたけど、二人とも魅力的なキャラでした。
瑛士に片想いする碧海も捨て難かったですけど、クセモノ箭内塾頭に食われる話が読みたいな~(笑)。
コメント
この記事へのコメント
こんにちは、mimuさん。

ましてもmimuさんと同時進行で読んでましたねvv

BLとしてよりも、美男塾で語られる講義内容が面白かったです。思わずそうそうと頷いてみたり。この部分を読むだけでも、このお話は面白かったですね。

>クセモノ箭内塾頭に食われる話が読みたいな~(笑)。

きっと口八丁手八丁で丸め込んだんでしょうね(笑)。

TB、宜しくお願いしますvv


2008/07/21(月) 13:34 | URL | 桃 #-[ 編集]
>桃さん
こんにちは、桃さん。

またシンクロしましたね♪

BLそっちのけの講義に呆れ(笑)ましたが、的を得ていて面白すぎでした。
一味違うかたなので、作品が楽しみですよね。
もっと小林さんが読みたーい!

碧海みたいなタイプは簡単に食われてしまいそうですが、瑛士にちゃんと告白できるところを見ると、意外に芯の強い大和撫子タイプかな?と興味津々なんですが・・・(笑)

TBありがとうございますvv
2008/07/22(火) 05:46 | URL | mimu #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://0hz.blog112.fc2.com/tb.php/938-091157de
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
美男の達人 (白泉社花丸文庫 こ 6-1)小林典雅/著 白泉社花丸文庫こりゃまた、変わったお話でしたね。本の2/3が「美男塾」講師が語るモテ男になるための講義内容。講師一人の言葉が何ページも続きます。しかし!この講義内容が面白い)^o^(もう、世の中の男どもに必読....
2008/07/21(月) 13:37:22 | 桃の楽園