![]() | 正しい恋の悩み方 渡海奈穂 / 佐々木久美子 新書館 ディアプラス文庫 2008-09-10 by G-Tools |
高校からの腐れ縁の友人・尾崎に寝込みにキスされたカズイ。その日から徹底的に避けられ、キレたカズイが尾崎を問い詰めると、ずっと好きだったと告げられる。
昔からお互い遠慮なんてしたことはない。なのに諦め顔で自分を避ける尾崎が気に入らず、力ずくで友人に戻ろうとするカズイだが・・・?
自称“竹を割ったような性格”のカズイと夢見がちで一途な尾崎の恋愛狂想曲♪
昔からお互い遠慮なんてしたことはない。なのに諦め顔で自分を避ける尾崎が気に入らず、力ずくで友人に戻ろうとするカズイだが・・・?
自称“竹を割ったような性格”のカズイと夢見がちで一途な尾崎の恋愛狂想曲♪
尾崎敦彦(おざきあつひこ)×淡野万以(あわのかずい)
リーマン、元高校同級生、24~5歳くらい
高校時代から喧嘩友達だったカズイと尾崎。
尾崎は高校時代からずっとカズイが好きで、でもカズイはそんなこと全然気づいてない。
しかしある晩酔い潰れたカズイに尾崎がキスをしたことから、二人の関係が変化する。
簡単に言うとそういうお話。
同時に出た砂原さんと設定が似ています。
キャラの性格が違うし、あっちは大学生だし、話のトーンや展開はもちろん違います。
まあ、定番、王道の設定でもありますもんね。
渡海さんのリーマンは好きなんです。地味ですが。
そしてこの話はカズイの性格が好きだったから、面白く楽しく読めた。
なんというか・・・「暴君受」と申しましょうか(笑)
小奇麗な顔してるのに、言動が雑で乱暴で、“竹を割ったよう”かどうかはなんですけど、歯に衣着せぬ物言いの、ちょっとデリカシーに欠けるところもあるけど素直で直情なカズイ。
尾崎にしてみれば振り回されて可哀相だったかもしれないですけど(笑)。
尾崎はちょっとウェットなヘタレ攻ということで。
カズイみたいなタイプは気持ちに素直だから、恋人関係になったら尾崎が喜ぶようなこともどんどん言いそう。その代わり喧嘩したら殴られそう(笑)。
でも隠れてグジグジ言って悩むタイプじゃないからいいですねー。
カズイと尾崎を囲む友人たちの立ち位置や視線がとってもいいです。
もう周囲にとっては昔から「暗黙の了解のバカップル」だったんだろうなぁ。
知らぬは本人たちばかりなり。
「何を今更」って呆れつつ、暖かく見守ってる仲間たちが良い感じです。
当て馬の吉村もいいヤツでしたね。最初は軽すぎてバカそうでどうなることかと思ったけど(笑)。吉村のイラストが見てみたかったなー。
しかしつけ加えるなら何が「正しい悩み方」なのかわかりましぇんでした・・・(笑)
リーマン、元高校同級生、24~5歳くらい
高校時代から喧嘩友達だったカズイと尾崎。
尾崎は高校時代からずっとカズイが好きで、でもカズイはそんなこと全然気づいてない。
しかしある晩酔い潰れたカズイに尾崎がキスをしたことから、二人の関係が変化する。
簡単に言うとそういうお話。
同時に出た砂原さんと設定が似ています。
キャラの性格が違うし、あっちは大学生だし、話のトーンや展開はもちろん違います。
まあ、定番、王道の設定でもありますもんね。
渡海さんのリーマンは好きなんです。地味ですが。
そしてこの話はカズイの性格が好きだったから、面白く楽しく読めた。
なんというか・・・「暴君受」と申しましょうか(笑)
小奇麗な顔してるのに、言動が雑で乱暴で、“竹を割ったよう”かどうかはなんですけど、歯に衣着せぬ物言いの、ちょっとデリカシーに欠けるところもあるけど素直で直情なカズイ。
尾崎にしてみれば振り回されて可哀相だったかもしれないですけど(笑)。
尾崎はちょっとウェットなヘタレ攻ということで。
カズイみたいなタイプは気持ちに素直だから、恋人関係になったら尾崎が喜ぶようなこともどんどん言いそう。その代わり喧嘩したら殴られそう(笑)。
でも隠れてグジグジ言って悩むタイプじゃないからいいですねー。
カズイと尾崎を囲む友人たちの立ち位置や視線がとってもいいです。
もう周囲にとっては昔から「暗黙の了解のバカップル」だったんだろうなぁ。
知らぬは本人たちばかりなり。
「何を今更」って呆れつつ、暖かく見守ってる仲間たちが良い感じです。
当て馬の吉村もいいヤツでしたね。最初は軽すぎてバカそうでどうなることかと思ったけど(笑)。吉村のイラストが見てみたかったなー。
しかしつけ加えるなら何が「正しい悩み方」なのかわかりましぇんでした・・・(笑)
この記事へのコメント
こんにちは~みむさん!
この本も手元にあります(笑)
何となくタイトルが気になって予約してしまったのですけどね~。
BLの王道的なお話なんですね?
突飛なお話よりも王道なお話の方が楽しめるかな?
ん?「正しい悩み方」がわからない?なるほど・・タイトルって時に内容にあってない事もありますしね?(笑)
楽しみに読める時期まで熟成させておきます(笑)
この本も手元にあります(笑)
何となくタイトルが気になって予約してしまったのですけどね~。
BLの王道的なお話なんですね?
突飛なお話よりも王道なお話の方が楽しめるかな?
ん?「正しい悩み方」がわからない?なるほど・・タイトルって時に内容にあってない事もありますしね?(笑)
楽しみに読める時期まで熟成させておきます(笑)
2008/09/23(火) 15:46 | URL | 水月 #/fVvPWuA[ 編集]
こんにちは、水月さん。
ずっと友人だったけど・・・というのは定番ですよね。
少女漫画にもよくあるパターン。
普通のリーマン同士のお話なので、水月さんも多分こういう感じは好きじゃないかな?
>「正しい悩み方」
受がわりかし前向きで男っぽいタイプなんで、“悩む”と言ってもグジグジしてないんです。健全というか。
読んだ時はよくわからなかったけど、つまりそれが「正しい」ということかも(笑)
ずっと友人だったけど・・・というのは定番ですよね。
少女漫画にもよくあるパターン。
普通のリーマン同士のお話なので、水月さんも多分こういう感じは好きじゃないかな?
>「正しい悩み方」
受がわりかし前向きで男っぽいタイプなんで、“悩む”と言ってもグジグジしてないんです。健全というか。
読んだ時はよくわからなかったけど、つまりそれが「正しい」ということかも(笑)
2008/09/24(水) 07:38 | URL | mimu #-[ 編集]