![]() | 龍の求愛、Dr.の奇襲 樹生かなめ / 奈良千春 講談社 X文庫ホワイトハート 2008-08-01 by G-Tools |
![]() | 龍の右腕、Dr.の哀憐 樹生かなめ / 奈良千春 講談社 X文庫ホワイトハート 2008-10-01 by G-Tools |
かつてよりの清和の敵、藤堂組との争いが激しくなる中、眞鍋組もかつてない危険に晒されていた。そんな時、藤堂の過去を知る桐嶋元紀が氷川にある決意をさせる。
闘うのは好きじゃない。でも僕の清和くんのためなら・・・。
愛するひとのため、氷川の闘いが始まった!?(『龍の求愛、DR.の奇襲』)
藤堂組との抗争が一段落ついた眞鍋組の一行は、ホストクラブ「ジュリアス」を訪ねる。そこで男姐がいる眞鍋組組員の知られざる苦悩が明らかになる。
一方で、清和の右腕・リキの過去を知る男が現れた!?(『龍の右腕、DR.の哀憐』)
闘うのは好きじゃない。でも僕の清和くんのためなら・・・。
愛するひとのため、氷川の闘いが始まった!?(『龍の求愛、DR.の奇襲』)
藤堂組との抗争が一段落ついた眞鍋組の一行は、ホストクラブ「ジュリアス」を訪ねる。そこで男姐がいる眞鍋組組員の知られざる苦悩が明らかになる。
一方で、清和の右腕・リキの過去を知る男が現れた!?(『龍の右腕、DR.の哀憐』)
橘高清和(きったかせいわ・19歳)×氷川諒一(ひかわりょういち・29歳)
組長×内科医
「龍とDr.シリーズ」です。
積んでるうちに次が出てしまったので慌てて二冊続けて読みました。
『龍の求愛、DR.の奇襲』は、藤堂組・藤堂(とうどう)とのいよいよ決戦・・・の続き。
氷川大暴走。笑。
清和はじめ清和の舎弟たちはホントに氷川に振り回されてるなぁーと思う。
清和はこのままじゃ若○ゲになったりしませんかね。胃潰瘍とか。
私の贔屓の清和の右腕R氏がマジで死んでしまったかと思ってちょっと驚かされました。
ひっかかっちゃった(笑)。
まあ、そんな血なまぐさい展開は合わないとは思ったけど、樹生さんだから何するかわからないと思って少し不安だったから(^^ゞ
『龍の右腕、DR.の哀憐』は、とりあえず藤堂との闘いを収め、比較的平和な眞鍋組。
しかし、清和が「男の姐」をもらったことが周囲のゲイに力と希望を与えたらしく、「眞鍋組はゲイに優しい」という風潮ができ、舎弟の皆さんはゲイの方々に狙われまくる羽目に。
また氷川が周囲を心配させてますね。
自分へのガードが非常識に厳しいことに氷川は怒ってるけど、立場と行動を鑑みるに、氷川にも大分責任があるのでは(笑)。
まあ、次々に患者としてやってくるのは他の患者さんに迷惑だからやめた方がいいよね。
私の贔屓のR氏がたくさん出てきて嬉しかったです。イラストも眼福。
やっぱ、寡黙でストイックなところがそそられるんだよなー。
乱してやりたいというかさ(笑)。
「抗争」という緊張感からは逃れ、気楽に読めるお話でした。
組長×内科医
「龍とDr.シリーズ」です。
積んでるうちに次が出てしまったので慌てて二冊続けて読みました。
『龍の求愛、DR.の奇襲』は、藤堂組・藤堂(とうどう)とのいよいよ決戦・・・の続き。
氷川大暴走。笑。
清和はじめ清和の舎弟たちはホントに氷川に振り回されてるなぁーと思う。
清和はこのままじゃ若○ゲになったりしませんかね。胃潰瘍とか。
私の贔屓の清和の右腕R氏がマジで死んでしまったかと思ってちょっと驚かされました。
ひっかかっちゃった(笑)。
まあ、そんな血なまぐさい展開は合わないとは思ったけど、樹生さんだから何するかわからないと思って少し不安だったから(^^ゞ
『龍の右腕、DR.の哀憐』は、とりあえず藤堂との闘いを収め、比較的平和な眞鍋組。
しかし、清和が「男の姐」をもらったことが周囲のゲイに力と希望を与えたらしく、「眞鍋組はゲイに優しい」という風潮ができ、舎弟の皆さんはゲイの方々に狙われまくる羽目に。
また氷川が周囲を心配させてますね。
自分へのガードが非常識に厳しいことに氷川は怒ってるけど、立場と行動を鑑みるに、氷川にも大分責任があるのでは(笑)。
まあ、次々に患者としてやってくるのは他の患者さんに迷惑だからやめた方がいいよね。
私の贔屓のR氏がたくさん出てきて嬉しかったです。イラストも眼福。
やっぱ、寡黙でストイックなところがそそられるんだよなー。
乱してやりたいというかさ(笑)。
「抗争」という緊張感からは逃れ、気楽に読めるお話でした。
この記事へのコメント
こんにちは、mimuさん。
『龍の右腕、DR.の哀憐』は今読んでいます。今回は物騒な抗争もなさそうで、個性的な眞鍋組の面々と氷川先生の攻防(?)を楽しく読んでいます。
あれ?抗争がないままラストまで行ってしまうんですか?平和だけど、それはそれでなんか詰まらないような(笑)。
読んだらまた来ますねv
『龍の右腕、DR.の哀憐』は今読んでいます。今回は物騒な抗争もなさそうで、個性的な眞鍋組の面々と氷川先生の攻防(?)を楽しく読んでいます。
あれ?抗争がないままラストまで行ってしまうんですか?平和だけど、それはそれでなんか詰まらないような(笑)。
読んだらまた来ますねv
こんにちは、桃さん。
前作までの藤堂&桐嶋はとりあえず一段落のようですよ。
今回はリキが中心のお話でした。
抗争はないけど、また氷川先生がヘンなとこに顔突っ込んで周囲をハラハラドキドキさせてました(笑)
樹生さん、今後はどう展開させていくんでしょうね~?
気になります!
前作までの藤堂&桐嶋はとりあえず一段落のようですよ。
今回はリキが中心のお話でした。
抗争はないけど、また氷川先生がヘンなとこに顔突っ込んで周囲をハラハラドキドキさせてました(笑)
樹生さん、今後はどう展開させていくんでしょうね~?
気になります!
2008/10/06(月) 12:22 | URL | mimu #-[ 編集]
こんにちは、mimuさん。
やっと読み終わりました。
今回も氷川があっさりと拉致されて祐たちの怒りを買ってましたね(笑)。ホント、危なくて目が離せません。ショウたちの苦労が偲ばれて、気の毒だけど笑ってしまいました。
もし病院が患者数で売り上げを競っていたら氷川が断然TOPですね。
R氏と正道の決着はついたのでしょうか?気になるところです。
やっと読み終わりました。
今回も氷川があっさりと拉致されて祐たちの怒りを買ってましたね(笑)。ホント、危なくて目が離せません。ショウたちの苦労が偲ばれて、気の毒だけど笑ってしまいました。
もし病院が患者数で売り上げを競っていたら氷川が断然TOPですね。
R氏と正道の決着はついたのでしょうか?気になるところです。
こんにちは、桃さん。
ホントに、飄々とというかポヤ~ンとついていっちゃうんですもんね(笑)
これではガードが厳しくなるのもある面しょうがないような気も…。
ふと思ったんですけど、清和はもちろん眞鍋組その他の面々はみんな氷川より年下ですよね~。
「姐」だし「年長」だし、逆らえなくて振り回されてる彼らがなんだか気の毒ですね(笑)
R氏と正道はどう話し合いがついたのかつかないのかわかりませんよね。
正道も今後絡んでくるキャラなのかな?
ホントに、飄々とというかポヤ~ンとついていっちゃうんですもんね(笑)
これではガードが厳しくなるのもある面しょうがないような気も…。
ふと思ったんですけど、清和はもちろん眞鍋組その他の面々はみんな氷川より年下ですよね~。
「姐」だし「年長」だし、逆らえなくて振り回されてる彼らがなんだか気の毒ですね(笑)
R氏と正道はどう話し合いがついたのかつかないのかわかりませんよね。
正道も今後絡んでくるキャラなのかな?
2008/10/08(水) 12:16 | URL | mimu #-[ 編集]