![]() | アオゾラのキモチ―ススメ 崎谷はるひ/ねこ田米蔵 幻冬舎コミックス ルチル文庫 2008-11-17 by G-Tools |
同じ専門学校ながら、ファッション科とアニメ科はまるで異文化。アニメ科の北史鶴とファッション科の冲村功は、ある事件をきっかけに親しくなる。
史鶴は、最初の恋が最悪の結果となり、次の恋も同棲までした恋人に裏切られ、恋愛に消極的になっていた。冲村に惹かれながらも三度目の恋に臆病になった史鶴は、あきらめようとするが・・・!?
史鶴は、最初の恋が最悪の結果となり、次の恋も同棲までした恋人に裏切られ、恋愛に消極的になっていた。冲村に惹かれながらも三度目の恋に臆病になった史鶴は、あきらめようとするが・・・!?
冲村功(おきむらこう・19歳)×北史鶴(きたしづる・21歳)
専門学校の、ファッション科生とアニメ科生
「アオゾラのキモチ-ススメ-」(書き下ろし)
「贅沢な午睡」(書き下ろし)の二編。
またまたタップリした厚みだな~と思いましたが、比較的読みやすかったかもしれない。
Hも濃くないです。ありがたい(笑)。
美術系の専門学校に通う二人のお話。
デザイナーを目指しファッション科で勉強中の冲村。
表紙だとあんまりわからないけど、ピアスどっさり派手派手の服に髪の色も赤だったりオレンジだったり金色だったり。対する史鶴は黒ブチ眼鏡にサイズの合わないシャツ・・・オタクちゃんですね。メガネを撮れば綺麗なんですけど、それはお約束(笑)。
普通にしていれば接点のない二人ですが、あることがきっかけで最初は反発、やがて相手の本当のところが見えてきて仲良くなる。
見た目は派手だけど、冲村は素直だし真っ直ぐだし一途だしとても良い青年です。見た目のゴテゴテしたオスは基本的にあまり好きじゃないのですが(笑)、冲村は内面に派手さがなく性格も好感持てました。
受の史鶴は、見た感じは大人しそうなんですけど、性格は結構頑固だし言うべきことは言う。そういうところは良かったですね。
二人の仲はわりと順調だと思うんですけど、史鶴が過去に辛い恋を経験していて、それがブレーキになります。
確かに最初と次が続けて「最低」では臆病になっても仕方がないと理解できる。
そして、事件も起こります。気持ちのいい事件ではありませんでした。
こういう逆恨みとか悪意が引き起こす事件は最近とても多いですしね。あんまり簡単に語れる話ではないよな。
微に入り細に入る崎谷節は健在で、ちょっとしつこいな~と思うところはありました。
あと、個人的にはいらない情報が多くて、それがなければもっとすっきりするのにな・・・と。厚みもこんなにならないだろ、と(笑)。
でも、大事な恋愛部分は楽しめました。
あと、史鶴の友達二人もいい感じ。
このうちの一人が私の友人のニックネームそのまんまの名前なので、顔が浮かんで困りましたが。30過ぎのむさい男だし(笑)。
タイトルの副題に「-ススメ-」とありますが、シリーズの予定で「トマレ」と「チュウイ」もあるそうです。たぶん主人公は変わるんでしょうね?
友人の相馬(そうま)とか?
出演はしてませんが相馬の叔父さんも気になる存在ですね。
専門学校の、ファッション科生とアニメ科生
「アオゾラのキモチ-ススメ-」(書き下ろし)
「贅沢な午睡」(書き下ろし)の二編。
またまたタップリした厚みだな~と思いましたが、比較的読みやすかったかもしれない。
Hも濃くないです。ありがたい(笑)。
美術系の専門学校に通う二人のお話。
デザイナーを目指しファッション科で勉強中の冲村。
表紙だとあんまりわからないけど、ピアスどっさり派手派手の服に髪の色も赤だったりオレンジだったり金色だったり。対する史鶴は黒ブチ眼鏡にサイズの合わないシャツ・・・オタクちゃんですね。メガネを撮れば綺麗なんですけど、それはお約束(笑)。
普通にしていれば接点のない二人ですが、あることがきっかけで最初は反発、やがて相手の本当のところが見えてきて仲良くなる。
見た目は派手だけど、冲村は素直だし真っ直ぐだし一途だしとても良い青年です。見た目のゴテゴテしたオスは基本的にあまり好きじゃないのですが(笑)、冲村は内面に派手さがなく性格も好感持てました。
受の史鶴は、見た感じは大人しそうなんですけど、性格は結構頑固だし言うべきことは言う。そういうところは良かったですね。
二人の仲はわりと順調だと思うんですけど、史鶴が過去に辛い恋を経験していて、それがブレーキになります。
確かに最初と次が続けて「最低」では臆病になっても仕方がないと理解できる。
そして、事件も起こります。気持ちのいい事件ではありませんでした。
こういう逆恨みとか悪意が引き起こす事件は最近とても多いですしね。あんまり簡単に語れる話ではないよな。
微に入り細に入る崎谷節は健在で、ちょっとしつこいな~と思うところはありました。
あと、個人的にはいらない情報が多くて、それがなければもっとすっきりするのにな・・・と。厚みもこんなにならないだろ、と(笑)。
でも、大事な恋愛部分は楽しめました。
あと、史鶴の友達二人もいい感じ。
このうちの一人が私の友人のニックネームそのまんまの名前なので、顔が浮かんで困りましたが。30過ぎのむさい男だし(笑)。
タイトルの副題に「-ススメ-」とありますが、シリーズの予定で「トマレ」と「チュウイ」もあるそうです。たぶん主人公は変わるんでしょうね?
友人の相馬(そうま)とか?
出演はしてませんが相馬の叔父さんも気になる存在ですね。
この記事へのコメント
こんにちは~みむさん!
これは多分明日あたり届くと思います~。厚いのですか?読み応えありそう?
で、シリーズ化?(笑)
きっと続けて読んでしまいそうですね(笑)
これは多分明日あたり届くと思います~。厚いのですか?読み応えありそう?
で、シリーズ化?(笑)
きっと続けて読んでしまいそうですね(笑)
2008/11/28(金) 13:03 | URL | 水月 #/fVvPWuA[ 編集]
こんにちは、水月さんv
厚めですけど、いつもの厚さに比べると多少薄いです。
でも他の人のに比べたら、やっぱり「厚い」(笑)。
当社比ですが、わりと読みやすかったかな。
Hもいつもほどしつこくないし。
そうそう、1度乗りかかったら、きっと次も読んじゃいますよね(笑)
厚めですけど、いつもの厚さに比べると多少薄いです。
でも他の人のに比べたら、やっぱり「厚い」(笑)。
当社比ですが、わりと読みやすかったかな。
Hもいつもほどしつこくないし。
そうそう、1度乗りかかったら、きっと次も読んじゃいますよね(笑)
2008/11/29(土) 09:12 | URL | mimu #-[ 編集]