fc2ブログ
BL読書感想日記※※※ 詳しくはカテゴリーの「このブログについて」をご覧下さい。

2023/04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/06

お仕事ください!お仕事ください!
音理雄/花本安嗣
学習研究社
もえぎ文庫 2008-11-28

情緒あふれる下町のレトロな印刷所。引き戸を開けるとそこには、眼光鋭い子分社員の皆さんと、三代目社長の「若頭」こと黒川がいた――。
就職活動中だった藤咲は、なぜか一目で気に入られて元ヤクザが経営するこの「黒川印刷」で働くことに!しかし社員が問題なのか、どうも仕事は少ないようで・・・。
一人で必死に営業活動をする藤咲だったが、ある日、黒川と美少年のキスシーンを見てしまい!?
黒川勇次(くろかわゆうじ・ギリギリ29歳)×藤咲慎一(ふじさきしんいち・26歳)
元ヤクザ若頭の黒川印刷社長×リストラの末、黒川印刷に就職


昭和レトロな下町商店街の元若頭が営む古い活版印刷屋。そこにうっかり就職してしまった、人のいい、どこかポヤヤンと天然直球気味の普通の青年。同僚は若頭を慕ってついてきたお世辞にも有能とは言えない元子分のおやじと若者。
そして、同じ商店街のじじばば達…。
ポイントをあげただけで、惹かれる要素がてんこ盛りのラブコメディは期待通りとても面白かったです。

なんとなく柔い、慎一の要領悪そうな風貌を「ウーパールーパー」とさりげなく突っ込んだ冒頭から笑いが滲みます。
「田舎出の地味な女」と言う比喩からも、慎一のイメージがおわかりいただけるでしょうか。ほわわんとしてるけど、芯の強い。

でも、そんなぼやっとした慎一のスれていなさが結果的には真っ直ぐに黒川の胸に届くのですね。
常識がある多くの人は近寄らないことにも首を突っ込んで確かにバカだけど、慎一は曇らない目を確かに持っているから、黒川の見えにくい優しさに気づくことができた。
子分社員の皆さんのいいところにもちゃんと気づける。こういう人って、実は凄いですよね。

黒川は見た目は強面の凶悪相(よくみりゃ精悍な男前)で、口はそのままヤクザだし、気が短くすぐ手や足が出るし、服は派手だし、スケベだし、オヤジだし、フケてるし、そばに来たら裸足で逃げたいヤバい感じですけど、怖さや乱暴さの中に相手への情がちゃんとある。
ついて行くにはちょうどマゾっ気ないと辛いかもですが(笑)、愛されたら何があっても体を張って必ず一生守ってくれるでしょう。
意外と精神的な部分では慎一の尻に敷かれるかもですよ。
強気でも慎一には絶対弱いよね。
強面男のそういうところがまた魅力のひとつになるわけです。

それにしても、慎一の最初の印象どおり黒川は40前か若くても35くらいかと思って読んでたので、真実の年齢を明かされて(↑に書いてます)笑いました(笑)。
「四十男があんないい仕事できるわけねぇだろうがっ、このどあほうがぁ!」と言うセリフに大笑い。「いい仕事」とはHのことですよ(笑)

商店街で浮いていた黒川印刷も、いい感じで溶け込んでいけそうな将来が見えてきますね。もちろん表立って和気藹々ではなく、表面はけんか腰でしょうけど(笑)。荒い言葉で応酬しても、実は情が通ってる、いかにも下町らしい良さ。
藤咲がご近所づきあいの上手な、いい印刷屋の女房になりそうです。
黒川はもちろん職人のガンコ親父。

面白かったな。イラストが花本さんというのがまた嬉しいじゃないですか。
コメント
この記事へのコメント
こんにちは、mimuさん。

面白かったですよね、このお話。

このお話は、言い方は変ですが、「良質のBLだなあ」と思います。BLに、エロいだけという偏見のある人にも勧めやすいという意味ですが(やっぱ、変?)。

藤咲のよさは、若い女性にはなかなか分からないと思います。黒川の良さはもっと分かりづらいでしょうけど。
古き良き夫婦を見ているようなカップルでした。

笑いのツボもホロッとくるツボも押さえてあって、楽しかったです~。
2008/12/01(月) 10:57 | URL | 桃 #-[ 編集]
>桃さん
こんにちは、桃さん。

とっても面白かったですーv
誰でもホッコリなれるお話ですから、確かに始めて読む方にも勧めやすいかもしれませんね。
面白くて笑えるし。

藤咲は使えなくて会社をリストラされてしまうくらいですから、ちょっと頼りないというか不安はありますね(笑)
でも職場に恵まれれば、こういう、人を色眼鏡で見ず、相手の心をちゃんと読むことのできる人は成功すると思うんだけどな。
性格もいいし、家事育児だってきっとすすんでやってくれますよ。
でも直球なので、聞かれたくないことにも突っ込まれるかもしれないのが玉に瑕(笑)。

黒川もクロウト好みでしょうね(笑)
苦労はありそうだけど、愛は本物。
いざって時は頼り切って大丈夫。

古びた印刷屋の怒りっぽいガンコオヤジ・黒川と、抜けてるけど可愛くてご近所にも好かれる奥さん・慎一の姿が目に見えるようです。
なんか微笑ましいですよねv
2008/12/01(月) 12:52 | URL | mimu #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する